最近ウォシュレットでのノズルから出る洗浄水が弱くて途中から止まってしまうので、保証期間を見たら来年の5月までとなっていた。
電化製品はすべて5年保証にしてるので今年で4年目かな
買ったE電化に電話で聞いてみたら 地域内なのですぐに修理に伺えるところですがコロナで今自宅に行っての受け付けはしてないのでメーカーさんに電話をして来てもらうようにしますが、その前に一度電源を抜いて5分経ったら電源を入れてみて下さいと それで元通りになおる場合もあるのでと、5分後にメーカーさんから電話を入れるように言っておきますのでと言われ、言われたとおり電源を抜いて5分間
やっぱり駄目でした ちょろちょろ状態 買ってから自動で出来るノズル掃除も一回もしてませんでしたからね それを小まめに使っていたら良かったのでしょうけどそのスイッチを押しても駄目でしたよ。
10分ほど待つもメーカーさんからの電話はかかって来てなかったので まあ4年も使ったから新しいのを買った方がいいかなと・・・
私が出てすぐにメーカーさんから電話があって 5年保証期間内なので出張費も何もかかりませんと言われたと、夫はもう妻は買いに行ったのでもういいですと断ったら 電話がちょっと遅れて申し訳ありませんと言われたそうです。
自転車でE店に行くと 今はコロナで緊急事態でお店の出入り口は臨時休業とはなって縄をはっていたのですが、お店の方がエスカレーター前で立っておられたので、ウォシュレットを買いに来たんですけどと言うと 買う物が決まっているのであれば 担当の者が案内しますって
順番待ちなので こちらで待っていて下さいと言うので 30分以上待つのかしらと言うとそんなに待たないと言う 5分ほど待ったら来て案内され 一番安いのでいいのでと言うと こちらですと言うので商品をよく見ることなく それでいいですと即決めて買いましたよ。
取り付け料に古いウォシュレットの処分料 一番安いのを買ったので予想金額で間に合ったわ。
息子や娘は孫と会えない私達のために毎度孫達の写真をラインで届けてくれています。
昨日は息子から孫の写真
お嫁さんの実家は美容院をしてるので シユウちゃん髪を切ってもらってます。
お嫁さんも美容師なので、お母さんと二人でシユウちゃんのカットかな。
妹のフユちゃんは 黙ってそばで見ているのかしらね。
今日の晩御飯はスパゲティーにしようと思ってます。