体調が崩れないうちにインフルエンザ予防接種も終えて良かったわ。
高齢者は千円ですが、私は非課税者で先日役場へ出向いて手続きしてたので
費用免除証明書を頂き無料でした。
有難いですね。
今日の晩御飯

甘納豆の赤飯 きゅうりとおろしリンゴの酢の物
出来和えのチーズと明太子入りのコロッケ
こちらに越してきて初めて作った 北海道の人なら知っている甘納豆入りの赤飯
食紅を使うのですが私の住んでいるところではどこのスーパーに行っても売っておらず、先日皮膚科に行った時 以前住んでいた市ですが イオンならあるだろうと、売っていたので買ってきてました。
金時豆の甘納豆だけも売っていないので小袋で色々入った甘納豆を二袋買って 一袋に金時豆は小袋2個しか入っていないので二袋買って4個
懐かしい赤飯をようやく作ることが出来ました。
甘納豆の赤飯作るにも 食紅も売られていなのであちこち探しました。
私は小豆の赤飯を初めて見たのは大人になってから
札幌に住んでいたころ夫の転勤で千葉に行くことになった時 娘の幼稚園の友達のお母さんが秋田県の方で
送別会にお赤飯を作って持ってきてくれたのが 小豆の赤飯 私は楽しみにしていたので 見たことも無い赤飯にびっくり
千葉に住んでから私が主人の会社の人に甘納豆の赤飯を出した時には 相手の方達がびっくり
今は北海道でも小豆の赤飯は売られていますけどね。
小豆の赤飯も美味しいのでたまに作ってます。
甘納豆赤飯は炊く時に塩も少し入れているので、 甘納豆と一緒に食べたら甘いですけどね。
とっても美味しそうです
甘納豆をを使ってのお赤飯、知りませんでした
と言う事は、甘いお赤飯かな?
我が家は、小豆を水煮して食紅は使わずに!
いろいろな地方のお赤飯食べてみたいです( ´ ▽ ` )ノ