昨日は初めて夫と理髪店へ、いつもの所ですが一緒に行ったことがなかったのです。
顔剃りのおばちゃんに 二人で来たのねと声を掛けられ、これから何処かに出かけるのと言ってるのに、聞こえの悪い私 何度か聞きなおし「耳が遠いのですみません」
今日は白髪染 毎度自分でしてます。
11月は父と兄の命日でもあるけど 今日9日は息子の誕生日 38歳です 29日は孫のフユちゃんの3歳の誕生日
ラインで祝いのメッセージを送ったら ありがとうの返事 孫の写真も届いたわ。
和歌山の生石高原のススキで遊んできたのね。
ここは昨年私達夫婦も行ったことがあるけれどススキが広々ととても素敵な景色でしたね。
今年も行ってみたいと思っていたけど今年は何処にも出かけず終わりそうです。
夕方からは糖尿の薬をもらいに、先月受けた血液検査結果も聞くことになりますが 夫婦ともまた高い数値なんだろうね。
晩御飯はまた外食かお弁当になりそうです。
リリーさんも11月はお誕生日だけでも3人なんですね。
結婚記念日も11月でしたか それはおめでとうございます。
お互い今年は同じでしたね どこにも行けずに行きたくない病院は行かなきゃならないし
また最近コロナが増えてきて来年もどうなるか心配してますが、心配せずに観光出来るようになるといいですね。
家ではわんぱくのシユウちゃん どんな子になるのか? 孫それぞれに楽しみにしてます。
シユウちゃんの元気さは大人のほうが大変です。
今年はコロナの一年で、仕事を持っている人は大変な年でしたよね。
どこも行かない私は病院通いばかりでだったわね。
やり残し感がいっぱいと言うらいぐーさん 私から見たら時間が足りないくらい頑張ってたと思うわ。
寒くなって来てこれからコロナが心配だよね。
長男さんと一緒だったの私も忘れてました。
ありがとうございます。
息子の年齢さえ アレ何歳だったかと手帳に書いてあるのを確認してるんですからね。
私達夫婦は何処にも行かないけれど 孫達はそれぞれに自然な場所で遊ばせているようです。
右手運動 私達は行かないのが一番だねと・・
11月は我が家にとっても色んなことがある月です。
私の誕生日
長女の誕生日
母の命日
私たちの結婚記念日
長女の夫の誕生日
といっぱいです。
今年はコロナでどこにも行けずですね。
私も病院・美容院・スーパーだけ。
食事にも行ってませんね。
来年は心配なく食事にいったり観光に行ったり出来るようになってほしいものですね。
シュウちゃんの今後楽しみですね。
息子さん、お誕生日おめでとうございます。🍰
シユウちゃんも元気で上着なんていらない!って感じね。
子どもが元気なのって見てるだけでうれしくなっちゃう♪💛
今年も終わりが見えてきて
やり残し感がいっぱいです。
なのに仕事は一大プロジェクトが控えてて終わるまで気が抜けない・・・
寒さでコロナが増えたらそのプロジェクトもどうしたらいいのか・・・😢
神のみぞ知る…ですね。
誕生日だったんですね~♪
おめでとうございます!
38歳なんですね(^^)
うちの長男と、一緒だったんですね~
もう、忘れてました(^^;)
なんでも、忘れて行きます・・・
お孫さん、楽しそうですね(^^)
ほんとに、今年は・・・
どこかへ行く機会も減りますね。
いつになったら・・・ですよね。
右手運動も、1年くらいしてないかなぁ。