昨日は夕方からの夫婦で糖尿の薬をもらいに病院へ 診療時間は午後5時半からですがいつも早めに行ってます。
夜診は患者さんも多くはないのでギリギリに行ってもいいのですが 夫婦でせっかちなもので・・
先に夫が診察 終えて出てきたら先月の血液検査の結果はHbA1c 少し下がったよと出てきた夫
下がったと言っても高い数値ですからね 前回は9,5%だったのが9,1%
少しでも下がったことが嬉しかったようです。
私は 8,6%と聞いて 「変わらずですね」と言うと先生「いや上がってるよ前回は8,5%だからね」ですって・・・頭の中で同じもんじゃないのと思った私
検査表を見ると他は何も心配なし 夫婦とも糖尿だけが数値が高いだけ 努力無しで食べたいものを食べている。
今日の晩御飯
タコご飯 ほうれん草のクルミとユズ味噌和え 切り干し大根煮
ウインナーベーコン巻き 卵焼き
糖尿以外は、数値がいいのは
いいですね~(^^)
私は、ダメだわ。。。
ほうれん草のクルミとユズ味噌和え
これ、美味しそうですね(^^)
糖尿の数値が悪すぎでしょう。
他は大丈夫ですが、ちょっと気になるのが夫の白血球数がちょっと多く10960
ストレスでも白血球多くなるらしいから どこも出かけないストレスもあるのでしょう。
私は 炭水化物の食べすぎで血糖値はなかなか下がらないです
ユズ味噌和え 好きなのは私だけ 夫にはほうれん草お浸しでした。