毎朝体重測るたびに 少しづつ体重減
食事はきちんと食べている 水分は今までこんなに飲んだことが無いってくらい飲んでいる。
それに最近 かなり体力が無くなってるなって感じもある。
今朝も起きてすぐに 何となく気持ち悪くてまた布団に入り30分横になり
起きてからは大丈夫で朝食も食べ 朝の薬は血圧は2個 糖尿の薬は4個 骨粗鬆症は1個で 7個飲んでいるが 糖尿の薬を1個変えたので そのせいで低血糖を起こしてるのかなと思ったり
買い物から帰って来て片付けしようとするとふらつき 少し休憩してからだと落ち着いている。
早めに内科に行き検査を受けたほうがいいのかもと思うけどね。
今のところ迷っているんです。
今日の晩御飯

漬けまぐろととろ丼 ほうれん草の胡麻和え
私は現在、骨粗鬆症の薬1錠、血糖の薬朝夕2錠ずつ、胃薬1錠服用しています。胃薬は胃にポリープがあるため。私は血糖の薬飲み始めた頃やはりふらつきやなんとなく具合悪くて
内科医に話したらそれじゃ血圧の薬をやめましょうということで今は血圧の薬は服用していません。薬の種類や量とか場合、場合で色々な原因があるでしょうから我慢したり様子見してないで早くお医者さんに症状話して見た方が良いと思います。
お大事にね。
血糖値が高かったため それが悪化し喉も乾いて水分は暇なく飲んでいるのでトイレに行く回数も増え
それを調べてみたんですが、その場合低血糖を起こしているとも 自分で判断してもしかたないですものね。
来月に行く予定ですが リリーさんのおっしゃるように早く診てもらったほうがいいかも知れませんね。
ご心配頂いてありがとうございます。