主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

炊飯器買い替えました。

2023-10-21 18:15:43 | 電化
今日は孫のシユウちゃんの運動会 暑くもなく寒くもなくちょうどいい気温だったかもね。
息子からシユウちゃんの走ってる動画が届き無事終わりましたと、 どの子がシュウちゃんなのか分からないとラインしたら 中央だよと返事 中央の子は一位だ。
一位だったのねとまたライン そうだよの返事 頑張ったね。😊 

お昼にご飯を炊こうと炊飯器にスイッチ入れても エラー表示 何度押してもエラーになり 先日から調子悪かったので もう無理かと仕方ないので土鍋でご飯炊こうかと 土鍋を出してから 試しにもう一度スイッチ入れたら大丈夫で炊くことが出来ました。
新しいのを買うことにしてたので息子に頼んでネットで買ってもらおうかなと、今までは5合炊きだったけど一人になった今は3合炊きでいいなと ネットであれこれ調べて決めたのだが また炊く時に不調だったらすぐに欲しいので一番近くにあるK電化店に自転車で行き買ってきました。

スタッフさんにこの炊飯器を欲しいのですが自転車にのるかな?と私
ひもがあれば大丈夫ですよと言われ 持ってきてないしと言うとありますから大丈夫ですと言われ
現金買いは10%引き それに先日そこの電化のカードを作ったので さらに5%引き
現金だったので大分安く買えましたね。

 
それにヒモと言っていた物は炊飯器手前の自転車用のロープ 新品をくれたんです。
もらってきましたが使わずで箱ごと自転車前かごにきちんと入りました。

帰って来てからチャイムが鳴ったので誰かしらと出たら団地のKさん
買い物帰りにマックに寄ったのでと私にもフライドポテトを買ってきて
届けてくれたのです。
  
早速紅茶を飲みながらペロリ

今日の晩御飯のおかず


焼き鮭 ちくわきゅうりとカニカマはマヨで 煮物

明日はコロナワクチン接種6回目 今まではファイザーだったけど明日受ける病院では違ってた名だったので少し不安です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 届いた靴はとても快適なんて... | トップ | 半年ぶりにコロナワクチン接種 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らいぐー)
2023-10-22 17:24:07
こんにちは

うちの炊飯器も、儒教なのかなぁ~
釜の傷も目立ってきているけど、タイマーがね・・・😢
内臓の電池が切れてるのか、毎回、時間を入れてから予約しないといけないの。
プラグを入れると12:00
|||(-_-;)||||||どよ~ん

自転車の紐をくれるなんて、サービスのいい電気屋さんですね。
(*^-゚)vィェィ♪
返信する
Unknown (aoi)
2023-10-22 18:00:04
らいぐーさん こんばんは
フタをきちんと閉めているのに エラー番号はフタをきちんと閉めてないとの数字 何度も押してるうちに大丈夫になるけど そこらへんが駄目になってきてるのか?
らいぐーさんのうちのはタイマーが面倒なことになっているのね。
毎回時間設定は面倒ね。
私はタイマーって今まで使ったことがないので使い方も知らない。

自転車で来る人のために用意してあるのか サービス良いよね ケーズデンキ。
広告チラシを出していてもお客さんが入っているのをほとんど見たことがない。
結構広いスペース 定員さんの方が多く 団地のKさんも 儲けなんてあるのかなって、自転車で行ける電化店なので潰れないで欲しいと思ってます。
返信する

コメントを投稿

電化」カテゴリの最新記事