我が地域では不用品回収の業者さんが2社くらい無料で回収しますと回収日を書いたチラシが郵便受けに入れていってます。
2業者それぞれ回収するものはほとんど同じ物ですが それでもH業者は無料回収してるものでも N業者は有料ってものもあるのでチラシをよく見てから出してます。
今回もチラシが続けて入っていたんで 夫のギターを処分しようとチラシ確認したらH業者さんのチラシ広告に無料回収で出ていた 今日の8時までに不用品にチラシを貼り付けてとなっていたので 朝6時半に棟出入り口に置いても持って行ってくれるのですが 棟のゴミ置き場まで持って行きました。 ゴルフクラブセットもH業者さんに回収してもらってたわね。
若い頃は夫はエレキギターで学生時代にも仲間でバンドを組んで 社会人になりその時も会社の同僚とバンドを組み仕事終わりに皆と練習 会社でする分にはいいのですが 帰って来ても一人ガンガン あまりうるさくて私は噓をついてご近所さんから苦情がきていると何度も注意をしたことがありましたね。
夫の職業は転勤があり バンドメンバーもそれぞれバラバラになり、それからはギターで一人で歌って楽しんでいた。
会社倒産後にアルバイトに行ってた時に親しくなった若い男の子を我が家に連れてきてた時があり その子にギターとアンプをあげたこともあったりで、一緒にバンドをまたやりたいと思う気持ちもあったようだけど 年齢差がありじゃね。
病気になる前までギターを弾いて歌っていた夫ですが、私にとってはうるさい音でしかなかったな~
もう処分してしまったけれど 置いておいてもしょうがないですからね。
今日の晩御飯のおかず
きのこ(しめじ・舞茸・エリンギ)での炊き込みご飯
ホタテ刺身 きゅうりの中華漬け 茹でもやしとニラ ピリッと辛いもろみ味噌で和えてます。煮豆
音楽っていいですよね。
私はいつも音楽に励まされてきました。
夫若い頃はエレキーでロックでしたが沢田研二さんも大好きでジュリーの歌をよく歌ってました。
ギターになってからは松山千春さんがほとんどかな
私は懐メロばかりで それに演歌 夫とは全く違うのですが 千春の曲は好きでしたからコンサートにも一緒に行ったことがあります。
暇さえあればギターを弾いて 私にいつもうるさいと言われるものだから 自分の部屋で一人楽しんでいましたね。
音楽は大好きな夫でしたがガンになりだんだん意欲もなくなってましたが ギターを弾いて自分の歌をiPadに保存 それをたまに聞いたりしてました。
音楽の趣味は違ってましたが 好きな曲で励まされるってことはありますよね。