夫の洗濯物を取りに病院に行って来たけどほとんどありませんでした。
前回タオルだけ多めに7枚持って行ったがその日に持ち帰ったのはタオル2枚にバスタオル一枚だけ
今回は入院先にはバスタオルも5枚はあるので洗ったバスタオルは持って行かなかった タオルだけ5枚持って行った。
あと数日行かなくて大丈夫だったわね 汚れものはタオル一枚に靴下一足だけ
毎回洗濯物は少ないので週2回も行かなくてよさそうね 1週間に一度でいいのかもね。
明日は私の棟尿検査と薬をもらいに行くので 夫の様子は先生に聞くことが出来そうです。
今日の晩御飯のおかず
タラピカタ ワカメと刺身こんにゃくは辛子味噌酢 かぼちゃとチーズのサラダ
海老シュウマイ蒸し
病院からの洗濯物
ご主人のためにやってあげられることなのに
少ないとちょっとがっかりね。
顔を拭くのにフェイス用濡れティッシュ的なものはどうかしら。
看護師さんに渡しておけば使ってくれるかも。
面会ができればね・・・それが一番なのに・・・
↓
粗大ごみやら草取りやら階段掃除やら
暑い中、頑張りましたね!
いい汗かいた!って思えるのがいいね(*^-゚)vィェィ♪
最初のころはパジャマがあったので小まめに取りに行かなきゃと思っていたけど 介護用のつなぎとやらリースで借りるようになったら タオル一枚で何日か使っているのか? フェイス用の濡れティッシュってあるのね。
看護師さんと会う機会もないので聞いてみることも出来ないから不便ですね。
資源ごみだけは出したけど粗大ごみ まだ夫の部屋にそのまま 申し込みをしシールを買いに行かなきゃと思うと面倒だなって、それを片付けたらスッキリなのにね。
階段も汚くて気になっていたので 掃除が出来て良かったです。私は気になるけど そこを使っている住人は気にならないのだろうね 誰も階段や出入り口にゴミがあっても片付けする人がいない
まあいい汗かいて 階段のゴミも無くなりスッキリです。