今日も天晴れ!!

我が家の今日のあれや、、、、これや、、、♪

ベトナム料理

2011-12-27 21:51:17 | お出かけ・・・るんるん!?

ニューカレドニアも3日目に突入です。

この日はフリー、なぁ~んにも予定入れてませんでした。

友も体力回復した模様。

なので、

今のうちに、おみやげを済ませて気楽に行こうということで、

おみやげを物色しに行きました。


でも、

その前に腹ごしらえしないとね。

さて、、、何を食べましょうか?

選んだ挙句に、

フォーが食べたいということになり、ベトナム料理店へ。

Photo

ちゃぁ~んとベトナム人の経営なので本物が食べれそうです。

せっかくなので、

お店の外の通路にあるテーブルで食事することに。

2

わたしたちのお目当てはスープのフォー。


またもや、よくわからないメニュー表とにらめっこ。

まずは、生春巻き。

Photo_2

大きさわからないと思いますが、、、、2本食べたら十分な感じです。

注文、1人前にしといてよかった。


生春巻きを見て、、、

友が、

『しまった!!ガイドブックに量が多いので要注意』っと書いてあるのを忘れてた!!っと。

すでにフォーを2人前注文してしまってます。


生春巻きにかぶりつく私たちの横を、

山盛りの料理が運ばれていきます。

嫌な予感・・・・・・は・・・・・・

Photo_3

的中しました。。。

2人前はあります。


おまけに、スープフォーと思って注文したら、ソテーバージョン。。。


美味しいです、味に文句はありません。

半分の量ならペロリと食べたと思います。

2人前の完食は無理でした。。。。


あぁ~、、、、2人で半分こするべきでした。


しばらくショッピングを楽しんで、

アイスクリームを食べました。

塩キャラメル味です。

美味しいんですけどね。。。

Photo_7

これ、400フランなんですよ、一個が。。。

たまげました



★本日のお弁当★

111227

1112272

■豚肉の柚子こしょうポン酢炒め

■たまご焼き

■豚肉ともやしの胡麻和え

■ブロッコリーの梅マヨ和え

朝、なるべく時間を取らないように、夜の間に準備するんですが、、、、

エビの解凍忘れました。

天使のエビもどき、今日は無しです。



◎本日の夕定食◎

手羽先のオイスターソース焼き 大根のそぼろあんかけ 胡麻和え

お味噌汁

Photo_4

Photo_5

Photo_6

今回は焼き色成功です。

手羽先がキレイな色に焼けました。

この時間、覚えとかないとです。

味もバッチリ!!


ただ、、、手羽先って手が汚れるでしょ。

本日は通報訓練がありまして。。。

電話に出る準備はしとかないといけないし、

手羽先は熱いうちに食べたいし、、、

落ち着かない夕食でした。



▼本日のお天気▲

    

111227_2

今週は寒いですが晴れてます。

乾燥注意報も出てます。

晴れてというよりは、乾燥して洗濯物がよく乾いてます。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview