■ argentiere ■ つぶやきブログ

アートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe教室 ■argentiere■(アルジェンティエーレ)のブログです

カラードジュエリー講座 ST2-2

2015年08月11日 23時00分19秒 | セミナー
今日は月に一度のカラードジュエリー講座を受けに府中工房へ行ってきました。

前回からガラスに絵付けをするという課題に取り組んでいます。

早速預けて焼成していただいたガラスパーツ、きれいにオーバーレイペーストが焼き付いています。

これはペンダントになる予定。

まずは枠を作る作業。

今回はロイヤルシルバーレースを使って枠を作ります。

形に合わせて曲げて新ペーストで接着。

焼成し、銀線を使って底の部分を作りやはり新ペーストで接着。

新ペーストさまさまです(笑)

これにまたまた新ペーストで丸カンを付けて焼成したら枠の完成!

あとはガラスパーツへの彩色です。

一応サンプルの配色を参考にして色を付けていくのですが、やはり同じ色はつまらない。

と言うことでベースをサンプルでは黄色を使っていたところを金色にし、他の部分も色を変えていったらなんだか浴衣の柄っぽくなりました。

なんでだろう?不思議。

こんな感じです。



次回までお預けして絵具の焼き付けをしていただくことになりました。

3回目、石留だけになってしまって次回ヒマになってしまいそうなのでもう一つ二つアレンジ作品でも作っていこうかな?と思います。

■ argentiere ■ M


※このブログに掲載されているアートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe等のデザイン、画像の無断使用、無断転載は固くお断りいたします。