■ argentiere ■ つぶやきブログ

アートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe教室 ■argentiere■(アルジェンティエーレ)のブログです

槌目のリング

2015年08月17日 22時30分00秒 | 作品
明後日平井先生の特別研究クラスの授業があるのですが、コンテストの作品作りなどで終れて宿題やるのすっかり忘れていたことに気づき慌てて宿題をすることに。

明後日は3回目でペンダントとリングそれぞれ組み立てて仕上げをする予定ですがリングの作業が遅れていて次回までにリング部分を作ってくるというのが宿題になってました。

形は平打ちリングでトップに来る部分が平らになっているシンプルなリングなので難しくないです。

サクサク作業を進め、乾燥しているときに手持無沙汰になったのでシンプルな槌目のリングを作ることにしました。

普段使いに出来るようにと重ねづけ出来るように細身に作ることに。

こちらもシンプルなリングなのでサクサク作業を進め、焼成。

焼成後ブラシがけをしていも槌(金槌)で槌目を付けたら完成!







槌目を付けることでリングの歪みも直すことができるし、テクスチャーも付いてピカピカになるので1石3鳥と言うところでしょうか。

とても簡単なので体験教室のデザインにしても良いくらいです。ちょっと考えてみようかな?

肝心の宿題は乾燥体の形をヤスリで整え、あとは焼成すれば良いところまで作りました。

焼成しちゃっても良いのですが一度先生にチェックしていただいてからの方が安全かな?と思い乾燥体で持っていくことにしました。

明後日ペンダントとリング果たして完成するのでしょうか?楽しみです。

■ argentiere ■ M


※このブログに掲載されているアートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe等のデザイン、画像の無断使用、無断転載は固くお断りいたします。