東京の友人が、彼氏のお誕生日祝いの旅行で福岡に来てくれました!
しかも、何とうちのホテルを予約してくれた!(高いのに!)
お客様からのサプライズの問い合わせはよく受けるので、色々と定番ものをご提案。
その中で「一度チェックインした後、夕食のために外出し、戻って来たらプレゼントが置いてある」というものが採用されました。
そしてプレゼントと一緒に、小さなショートケーキを冷蔵庫に入れておく。
(※通常ケーキのお届けは在室中のみです)
普段はそれぞれの部署の担当スタッフがやるんだけど、友人のことなので全て自分で手配することにしました。
仕事後、友人がチェックインのときにフロントスタッフに預けておいたプレゼントを受け取り、ケーキを購入し、ルームイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/34/3ffe546efc4f1be99c24fb9ba033c210.jpg)
ついでに、お部屋も装飾しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/90b30a3d784591f3d980bf76973d88c4.jpg)
(資材は全部ダイソー 笑)
サプライズの装飾として、最近人気なのは風船ですね。
問い合わせをよく受けます。
友人たちは出掛ける前にシャワーを浴びて行ったので宿泊客を装ってハウスキーピングにタオル交換の電話を掛け、
ルームサービスにウェルカムスイーツの食器を下げてケーキ用のカトラリーを持ってくるように電話。
どちらもすぐに来てくれました。
普段自分がホテルに泊まるときにハウスキーピングやルームサービスに電話することは基本的にない。
(自分があまり英語が話せないというのもありますが)
ホテルってこうやって回ってるんだな〜と妙なところで感心しました。笑
他部署の働きって意外と知らないもんです。
そんなスタッフの働きの甲斐あって?、サプライズは成功!
彼氏さんはもとより、友人にも無事に喜んでもらえました。
何も知らない彼氏さんは、何かのドッキリかと思って部屋にカメラがないか探していたそうです。笑
そしてその後、ホテルのバーでわたしも一緒に乾杯し、そこで全ての種明かし。
彼氏さんはそもそも泊まるとこすら聞かされてなかったとか。
全て友人の計画通りにことが運び、友人は大満足。彼氏さんは嬉しい、でもちょっと悔しい、もう一回今日一日をやり直したいなんて話してました。笑
そんな楽しい話をしていたら、何と!!!
ホテルスタッフから花火付きのお祝いのデザートプレートが!
友人たちはわたしが仕込んだと思っていたようですが、とんでもない!
バーに行くことだって友人の発案で予約もなく来ていたし、スタッフともそういう話はしていない。
どうやらわたしが友人の彼氏さんに「お誕生日おめでとうございます〜!」と言っていたのが聞こえ、気を利かせて用意してくれたのです!
これにはわたしが一番驚いた。
ホテルマンのホスピタリティって本当にすごいですね。
また自分もお客様に喜んでいただけるよう、考えながら仕事に励みたいと思いました。
これからもサービス向上に努めてまいる所存でございます。
皆様のお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。
しかも、何とうちのホテルを予約してくれた!(高いのに!)
お客様からのサプライズの問い合わせはよく受けるので、色々と定番ものをご提案。
その中で「一度チェックインした後、夕食のために外出し、戻って来たらプレゼントが置いてある」というものが採用されました。
そしてプレゼントと一緒に、小さなショートケーキを冷蔵庫に入れておく。
(※通常ケーキのお届けは在室中のみです)
普段はそれぞれの部署の担当スタッフがやるんだけど、友人のことなので全て自分で手配することにしました。
仕事後、友人がチェックインのときにフロントスタッフに預けておいたプレゼントを受け取り、ケーキを購入し、ルームイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/34/3ffe546efc4f1be99c24fb9ba033c210.jpg)
ついでに、お部屋も装飾しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/90b30a3d784591f3d980bf76973d88c4.jpg)
(資材は全部ダイソー 笑)
サプライズの装飾として、最近人気なのは風船ですね。
問い合わせをよく受けます。
友人たちは出掛ける前にシャワーを浴びて行ったので宿泊客を装ってハウスキーピングにタオル交換の電話を掛け、
ルームサービスにウェルカムスイーツの食器を下げてケーキ用のカトラリーを持ってくるように電話。
どちらもすぐに来てくれました。
普段自分がホテルに泊まるときにハウスキーピングやルームサービスに電話することは基本的にない。
(自分があまり英語が話せないというのもありますが)
ホテルってこうやって回ってるんだな〜と妙なところで感心しました。笑
他部署の働きって意外と知らないもんです。
そんなスタッフの働きの甲斐あって?、サプライズは成功!
彼氏さんはもとより、友人にも無事に喜んでもらえました。
何も知らない彼氏さんは、何かのドッキリかと思って部屋にカメラがないか探していたそうです。笑
そしてその後、ホテルのバーでわたしも一緒に乾杯し、そこで全ての種明かし。
彼氏さんはそもそも泊まるとこすら聞かされてなかったとか。
全て友人の計画通りにことが運び、友人は大満足。彼氏さんは嬉しい、でもちょっと悔しい、もう一回今日一日をやり直したいなんて話してました。笑
そんな楽しい話をしていたら、何と!!!
ホテルスタッフから花火付きのお祝いのデザートプレートが!
友人たちはわたしが仕込んだと思っていたようですが、とんでもない!
バーに行くことだって友人の発案で予約もなく来ていたし、スタッフともそういう話はしていない。
どうやらわたしが友人の彼氏さんに「お誕生日おめでとうございます〜!」と言っていたのが聞こえ、気を利かせて用意してくれたのです!
これにはわたしが一番驚いた。
ホテルマンのホスピタリティって本当にすごいですね。
また自分もお客様に喜んでいただけるよう、考えながら仕事に励みたいと思いました。
これからもサービス向上に努めてまいる所存でございます。
皆様のお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。