


今日から12月

巷ではインフルエンザ


風邪やインフルエンザの予防については、
10月22日のブログや10月23日のブログで、お話ししましたが、
誰でもカンタン対策として、
うがいや手洗い、のど飴、マスク、加湿器

カンタンだけど、とても有効な手段なんですよ


外出から帰ったら、極楽塩の塩水でうがいをしたり、
空気の悪いところに行って、ノドがおかしいな

すぐ のど飴をなめるというようにするだけでも、
ずいぶん予防になるそうですよ

空気が乾燥していると、風邪やインフルエンザの菌は



加湿器でお部屋の湿度を上げておくのもイイですね

もちろんアロマ加湿器に、ユーカリやティートリー、スコッチパインなどを
滴下すると、さらに殺菌力アップです

そうそう免疫力を上げておくことも大事ですね

気温が1℃下がったのを、30分ガマンしていると
免疫力が低下


ガマンして薄着をせずに身体を暖かくして


身体を温めるショウガなどを摂るようにし、
温かい食べ物



では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします


