![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/72dc00667829f6369950fcd1b1109822.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
まずは、ワンクリックで応援お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
アロマピアのある大阪の谷町6丁目界隈にも、
近年リラクゼーションのサロンが増えたんですが、
少し前に店名が変わって新しい看板になったところがあるんですが、
通りがかりに、ふと看板を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/dac95d557db305c9250bc2e58cee905e.jpg)
「えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
お店の人は気付いてはれへんのかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
気付いてても修正が面倒だから、まぁいいや!なのかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
でもぉ~~ アロマおばさんがお客の立場なら、
アロマテラビーなんて表現しているところで
施術してもらうのは、ためらうけどなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
看板もやっぱりお店の顔だから、分かりやすく印象よく作らないといけないなぁ~
と改めて思いましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/72dc00667829f6369950fcd1b1109822.png)