5連休が終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
いつもならただ遊びまわってるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
家でダラダラしてるかの2択なんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
今回の連休はいろいろと実のあるものになった気がします
自分とは何なのか?
自分の強さや弱さ
について考えさせられました
うーん。考えるというよりは感じることができたのかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
染みるほど感じると体の奥の方に突き刺さって
閉じていたものや
しまって置いたものがわーっとあふれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
・・・
心に留めておく・・・しまっておく・・・
ってことは考えを熟成させるためには必要かもしれないけど
使わないものなら
きちんと取り除かないといけないんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
人は一人では生きられないけど
一人で生きる
強さを持っていなきゃいけない
でも人は弱いから
頼れるものが必要なのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
なんだか
怪しく・・・そして偉そうなこと言ってますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
この連休で整理された私の気持ちなんだろうと思います
このことについてはまたゆっくり書いてみたいなあ
先日の稽古で
空間を感じながら歩くってのがありまして
稽古中は感じられてるような感じられてないような?
まぁ稽古の動画見てみたら・・・あぁ感じられてないよなぁと思ったんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
稽古中に思ったことは
存在感なのかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
でも主張しているわけではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
自然に溶け込んでる感じにも思えたり
我を見よと発するものもあったり
自然なのか?それとも不自然なのか?
ずーっと考えてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
はっきり言って
空間を感じるって
まだわかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
自分の考えの中だけでも矛盾ばかりなので
きっとこの文章も纏まりがなく矛盾だらけになっちゃうんだろうなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
わからないことを考えていると
必ず全く違う考え方が浮かんできてしまうんだけど
これって私だけなんだろうか
優柔不断で自分に自信がない私だから
こう言う考えを持ってしまうのかもしれない
それか
まだ分からないものなんだから
考えていれば色々意見が出てくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
客観的に見えたものとその後考えて装飾したものは全く違うものになってしまうのかもしれないね
だけど
もしかしたら
実は両方とも正解なのかもしれない
とも思った
以下イメージですが
空間を感じながらそこに存在する自分とは
ストレスなく抵抗なく
溶け込むような自然な感じ
自分の中に腔があってどっしりと満たされていながらも
周りの空気を受け入れられる余裕が有る
空間を感じながら存在する自分を見ている側のイメージは
自信にあふれ堂々とした感じ
強く発せられるものに気が取られる感じになる
違和感?不自然?なものを見るのとはちょっと違うかもしれないけど
興味を持つとか気になるという感じを持つのは似たところもあるのかと思う
仮に自分が空間を感じられたとして
感じている自分と
その状態を見ている自分を想像してみたんだけど
イメージが一致しないんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
なんでだろ・・・
実際できないからなのかなぁ・・・
Hulaの発表会で感じたこともきっと
空間を感じるってことなんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
充実した自分(きちんと練習して満たされた状態)
と周りの状況を受け入れられる余裕
(この辺がむすびにつながるのかなぁ?)
その状態をもってるからこそ
強く発散できたり
優しく溶け込めたり
それでもって解放されたり力が抜けたりもするんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
あーむずかしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
目に見えないもの
形のないものこそ大事なものがたくさんある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
なかなかそこには気がつかないんだけど
その、分かりにくいものを一番感じられるのが
合気とかダンスとか芸術とかなのだろうなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
合気から学べることを自分に活かせたら
もっと自分と向き合えて自分を大切に思えるのだろう
あーやっぱり纏まらないわぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)