らいちょうのあし日記

山登りが大好きで今日も日本のどこかで歩いています

六甲で秋山満喫

2009年11月02日 | 山登り
先日、近所の総合病院でのイベントがあり、覗きに行ってきました
血圧測定やBMI,栄養相談コーナー、そして手術室見学など普段見ることの
出来ない所も案内してもらい中々楽しかったです
そこで初めて、「骨量測定」をしてみました。結果、良好。
平均値の108%!やはり、これも山登りのおかげでしょう!




今日は、久しぶりに六甲山頂を目指して縦走です
10月最後の日は最高気温25度と、秋とは思えない陽気です
でも、山の中へ一歩入ると紅葉が少し始まっていましたよ




前半の暑さでかなりバテ気味・・木陰が有り難い~




六甲山頂に着いたのは夕方の4時前。そう、病院のイベントに参加してから
出発したので、遅くなってしまった・・
陽が落ちかける中、六甲ケーブル山上駅までさらに歩き続ける
ススキを見ると秋だなぁと感じます




すっかり陽は落ちて辺りは暗闇に・・ヘッドランプを忘れた為、ケーブルに乗って
下山です。久々に乗車、なんだか観光客みたいにはしゃいでしまうワタクシ・・

もうすぐ、六甲全山縦走の大会があるので練習している人が結構いましたよ
私もあの時は、ヘッドランプ付けて遅くまで練習したな~と思い出しながら
夜道を帰りました











最新の画像もっと見る

コメントを投稿