朝から美容院へ行って半年振りくらいにパーマかけてきました。
毛先10センチくらいにパーマかけてブローしやすくする程度の緩めパーマ。
実は最近、毛先にパーマっけが無くてコームの収まりが悪かったのですよ。
これで試験当日の夜会巻きがスムーズに決まるといいなぁ~。
午後は今日もお稽古に励みました。
もうここまできたらやれるだけの事やるしかないですよ。
と、心では思ってるんですがやればやるほど焦りも広がる感じで平常心が保てません……。
試験に一番大切なのは平常心なのにねぇ。
まずは落ち着きましょう。(゜-゜*)(。。*)ウンウン
お稽古のあとはまたまた着物で過ごしました。
こないだで味をしめてしまって、またまた半幅帯です。
こないだの裏面(どっちが表か裏かわかんないけど……(笑))でカルタ結びにしました。
実はこれ、とあるブロガーさんが締めてらして、ブログで結び方を公開して下さってたのでそれを参考にして結んだんです。
私でも簡単に結べました。
半幅帯な上にぺったんこだから椅子にもたれても寝っ転がってもOK。
実にお家着物派の私にはもってこいの結び方。
なかなか上手く結べました。
これからこの半幅でカルタ結びが頻繁に出てきそうな気がするなぁ~^^
ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村