ダイビングと生き物の写真ブログ3~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

野鳥・昆虫・両爬・ダイビングの水中写真などを撮っています。基本的に、美しい生き物を綺麗に撮りたいと思っています。
野鳥は好みのものをじっくり撮ることに重きをおいています。トンボや蝶は基本的に自然光で生態や環境を表現したいと考えています。両爬は夜間撮影が多いのでストロボを使用しています。最近は南西諸島のトカゲモドキをいろいろ撮っています。 近所で見かけたらよろしくお願いします。
カメラ;OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ(水中用) / OLYMPUS OM-1(メイン機)
レンズ;OLYMPUS M.ZD300mm(F4) / M.ZD60mm Macro(F2.8) / 他

撮影地は近場の北摂の公園から関西各地などいろいろ。中国地方や中部山岳に遠征することもあります。
定期的な遠征地は沖縄本島・石垣島・西表島・宮古島・奄美大島・北海道・柏島・舳倉島・台湾など。

このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
商業利用やブログその他での転用をご希望の際はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

アカシジミとミズイロオナガシジミ

2022-06-20 15:00:00 | 昆虫

6月に入ると春の昆虫が終わり夏の昆虫へと季節が移り変わります。
いろいろ撮りたいけど時間が全く足りずに時間だけが過ぎていきます。

6月上旬に案内してもらってミズイロオナガシジミとアカシジミをたくさん撮りました。













ミズイロオナガシジミ
林縁に新鮮な個体が2つ休んでいました。
少し大きい雌とちょっと小柄な雄でした。
何枚か撮っていると少し飛んで2頭ともイタドリの葉に留まりました。
割と撮りやすい場所だったのであれこれ撮っていると雌が翅を開いてくれました。
じっくり撮れてよかったです。










アカシジミ
割と広い範囲に数匹いました。
栗の花にも来ていたので粘って何とかいい角度の写真を撮りました。
どの固体も新鮮で綺麗でした。








ツバメシジミ
花に来ていたので数分立ち止まって撮りました。
やはり花で撮れるといい絵になりますね。






ゴイシシジミ
遊歩道の笹薮をひらひらと飛んでいました。
なかなか止まりませんでしたが何度か笹の葉に降りてくれました。
暗い所でしたが綺麗な碁石模様をしっかり撮れてよかったです。





ヤマトシジミ
シダに留まったのが見えたので通りすがりに少し撮りました。






テングチョウ
100頭ぐらい群れていて葉にもいっぱい留まっていました。
どれも越冬ではなく新鮮な個体でした。




オグマサナエ雌
池から少し離れたところにいました。
オグマサナエは雌も地面が好きなのであまり絵にはなりませんね。

半日でこれだけ撮れていい日になりました。






フォトチャンネルです。


























いつもご覧いただきありがとうございます。