goo blog サービス終了のお知らせ 

天文・宇宙探査ニュース:画像を中心とした「新しい宇宙探査情報」のページです。

NASA、ESAを始め主に外国の宇宙探査情報を
ハッブルから宇宙ステーションまで、幅広く、毎日
提供しています。

9月8日:チャンドラヤーン3号着陸地点を観る/ミッション別ページ

2023年09月08日 06時00分00秒 | 天文・宇宙

NASAの月偵察軌道船(LRO)、チャンドラヤーン3号着陸地点を観る

NASAの月偵察軌道船(LRO:Lunar Reconnaissance Orbiter)は、月面のチャンドラヤーン3号着陸地点を撮った。

インド宇宙研究機関(ISRO)のチャンドラヤーン3号は、2023年8月23日に月に着陸した。チャンドラヤーン3号の着陸地点は、月の南極から約600キロのところにある。

LRO のカメラ(LROC)は、23日後に着陸機のこの斜めの視界を得た。車の周りの明るいハローは、ロケットの噴煙と、細かいレゴリス(土壌)との相互作用に起因している。

<出典>: 月偵察軌道船(LRO)

<ひとこと>: 先の記事でも例示したように、この月のイメージでも、クレータが盛り上がって見える、「クレータ錯視」が多数生じていると思います。

   ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

<ミッション別ページ>

各ページへのリンク(ペ-ジ欄をクリック: スマホの方は横位置でご覧ください)

ページ
最終更新日
参   考
未掲載情報
火星探査の今
 9月 8日
土、日、祝日は休載
ハッブル宇宙望遠鏡
 9月 6日
週の初めに掲載
ジェームスウェッブ宇宙望遠鏡
 9月 5日
週の初めに掲載
アルテミス2
 8月21日
2004年有人月周回準備
国際宇宙ステーションは今!
 9月 7日
大きな出来事の都度
<参考> 宇宙科学の話題
 9月 8日
発表の都度
<参考> NASAテレビ放送予定
宇宙ステーションの定常業務は省略

 

 

コメント