goo blog サービス終了のお知らせ 

天文・宇宙探査ニュース:画像を中心とした「新しい宇宙探査情報」のページです。

NASA、ESAを始め主に外国の宇宙探査情報を
ハッブルから宇宙ステーションまで、幅広く、毎日
提供しています。

9月10日(日): 宇宙で成長するシロイヌナズナ/ミッション別ページ

2023年09月10日 06時00分00秒 | 天文・宇宙

宇宙植物実験で成長するシロイヌナズナ

植物生息3宇宙植物実験装置(the Plant Habitat-03 space botany experiment)で、キャベツやマスタードに似た シロイヌナズナ(Thale cress plants) が育っているのがとられる。この実験は、研究者達が、将来の宇宙ミッションで、どのように食料を育て、クルーの健康を維持するかを学ぶのに役立つ。

<ひとこと>: 国際宇宙ステーションでは、これまでに、レタスやトマトなど、様々な植物が実験的に育てられています。半年に及ぶ宇宙の滞在では、新鮮な野菜の摂取は飛行士達の楽しみでもあるようです。イメージのリンク先は原画です。

<出典>: Space station

   ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

<ミッション別ページ>  --- 今日の更新項目はありません。

各ページへのリンク(ペ-ジ欄をクリック: スマホの方は横位置でご覧ください)

ページ
最終更新日
参   考
未掲載情報
火星探査の今
 9月 8日
土、日、祝日は休載
ハッブル宇宙望遠鏡
 9月 6日
週の初めに掲載
ジェームスウェッブ宇宙望遠鏡
 9月 5日
週の初めに掲載
アルテミス2
 8月21日
2004年有人月周回準備
国際宇宙ステーションは今!
 9月 7日
大きな出来事の都度
<参考> 宇宙科学の話題
 9月 8日
発表の都度
<参考> NASAテレビ放送予定
宇宙ステーションの定常業務は省略
コメント