かながわハーブナーセリー園主のブログ ハーブと暮らす365日

横浜市泉区のハーブ専門のナーセリーです。ハーブ苗、食用ハーブの生産をしています。kanaherb.web.fc2.com

藤沢プルッフ

2014年10月13日 12時21分02秒 | 旅とグルメ
海まで自転車で行った帰り道、藤沢のプルッフでランチを食べてきました。



奥のプレートは奥さんがたのんだ地カマスの春巻き、手前は海老を使わない海老風フライと南瓜のフライです。

カマスの春巻きはほんのりバジル風味でボリュームもあり、そのままでもタルタルソースを付けてもいける感じ(^^)

海老を使わない海老フライは、前回食べたカキ風フライと同じく野菜やキノコで魚介の食感と味を再現した面白いヘルシー料理です。

いつも思いますが、ここの料理で出てくる野菜はこちらの想像を超えた美味しさで驚きますd(^_^o)
食感や味を上手に変えているので、たくさんの野菜を飽きずに食べられます。

また近いうちに行ってしまうと思います(^_^)

自転車で海まで

2014年10月13日 12時01分24秒 | 自転車


日曜日の午前、自転車で海まで行ってきました(^_^)
ルートは境川沿いの自転車道~白旗~引地川沿いの自転車道を通って海まで。
自宅からだと片道10kmほどです。



雲が多めでしたが天候はまずまず。
台風の接近で波は高めでした。

途中、休憩した場所で見つけてしまいました(^^)


湘南エリアでじわじわ勢力を拡大中(笑)の湘南クッキーの自販機。
クッキーの自販機って実は珍しい?



興味にかられて初購入。
自販機にはたくさんの種類のクッキーがあり、1袋は100円程度。
素朴で懐かしい感じの美味しさでした(^_^)