オリーブの実 2014年10月16日 15時21分38秒 | 庭木・下草 こちらは自宅で鉢植えにして育てていりオリーブの実です。 緑色だった実が熟して紫色になってきました。 オリーブの木は屋外で管理して10℃以外の寒さに当たると花芽が付くと言われています。 単木で結実する場合もあるようですが、一般的には異なる品種の花粉がつくと実をつけやすいと言われています。 自宅の鉢植えオリーブは単木でめも毎年実をつけています。 最近は庭木としてオリーブを植える家庭が増えてきたので、近所の異なる品種の花粉が運ばれてきたりして、単木でも意外と結実できているのかもしれません(^_^)
トキワヤマボウシの実 2014年10月16日 15時15分43秒 | 庭木・下草 自宅の庭のトキワヤマボウシの実が熟してきました(^^) あまり一般的ではありませんが、直径3cmほどの赤い実は食用にもなります。 ちょっとねっとりとした食感で甘みの少ないバナナのような感じです。 ヤマボウシは単木で結実するので、花後にはけっこう実がつきます(^_^)