かながわハーブナーセリー園主のブログ ハーブと暮らす365日

横浜市泉区のハーブ専門のナーセリーです。ハーブ苗、食用ハーブの生産をしています。kanaherb.web.fc2.com

庭木の剪定 シマトネリコ

2014年10月14日 10時22分13秒 | 植物の管理・手入れ
自宅の庭のシマトネリコの枝が伸び、樹形が乱れてきたので剪定をしました。


剪定前。
もともと2mほどの樹高だったシマトネリコ。
枝が伸びて2m50cmくらいまで大きくなっていました。


もともとの樹高、2mくらいまで枝を落としました。
夏の間に伸びた分をまるまる落とした感じです。


剪定完了。
枝の混み合っている部分は枝数を減らしてすっきりさせました。

シマトネリコは成長が早い木なので放置してしまうと樹形が乱れやすいです。
2~3ヶ月に一度くらいは剪定をして整えるようにすれば良い樹形を保てると思います(^_^)