北海道おといねっぷ美術工芸高等学校
第31回木の手作り展 札幌
平成22年8月9日(月)~8月11日(水)
北海道庁本庁舎 一階 道民ホール
10:00~17:30
期間中、中学生・保護者・先生方を対象とした進路相談コーナーを設けております。
北海道おといねっぷ美術工芸高等学校は、道内唯一の、工芸を専門とする高等学校で、全国各地から集まった生徒たちが、造形教育を通して、想像力と豊かな心をはぐくんでいます。
会場には、生徒が制作した木工作品のほか、絵画作品、金工作品など、色とりどりの作品を展示しております。
不登校だったぽん太が、この高校のお陰で、高校を卒業することが出来ました。
団体生活で、何もない田舎で、大変なこともいっぱいあったと思うけれども、温かい先生はじめ村民の方、みんなに育てられて、ずいぶん成長しました。
作品も、すばらしいものがたくさん展示されるそうです。
(私は、残念ながらまだ見に行ったことがありません。)
札幌近郊の方、お子さんが絵や工芸に関心のある方、是非見に行ってみてください。
第31回木の手作り展 札幌
平成22年8月9日(月)~8月11日(水)
北海道庁本庁舎 一階 道民ホール
10:00~17:30
期間中、中学生・保護者・先生方を対象とした進路相談コーナーを設けております。
北海道おといねっぷ美術工芸高等学校は、道内唯一の、工芸を専門とする高等学校で、全国各地から集まった生徒たちが、造形教育を通して、想像力と豊かな心をはぐくんでいます。
会場には、生徒が制作した木工作品のほか、絵画作品、金工作品など、色とりどりの作品を展示しております。
不登校だったぽん太が、この高校のお陰で、高校を卒業することが出来ました。
団体生活で、何もない田舎で、大変なこともいっぱいあったと思うけれども、温かい先生はじめ村民の方、みんなに育てられて、ずいぶん成長しました。
作品も、すばらしいものがたくさん展示されるそうです。
(私は、残念ながらまだ見に行ったことがありません。)
札幌近郊の方、お子さんが絵や工芸に関心のある方、是非見に行ってみてください。