久吉ダムの奥に、たけのこの里という温泉施設があり、そこでの入浴も可能です。が、ここで施設の案内板の「露天風呂」とかかれた場所に湯船があり35℃くらいの温めの温泉が足元からぽこぽこと湧出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/00/452bfec6b2a2a53341f4e6b43e87638f.jpg)
黄土色や緑色のぶよぶよした湯華が多量に沈殿していたので持参した桶でかき出し掃除しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/31/3ca5a7583a51d41ec134ec2e8ceee8c2.jpg)
炭酸味、少渋味、少金気のする温泉です。
無料ですが、駐車場やキャンプ場からは丸見えで入るのは勇気のいる温泉です。
参考HP 八九朗の温泉ホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/00/452bfec6b2a2a53341f4e6b43e87638f.jpg)
黄土色や緑色のぶよぶよした湯華が多量に沈殿していたので持参した桶でかき出し掃除しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/31/3ca5a7583a51d41ec134ec2e8ceee8c2.jpg)
炭酸味、少渋味、少金気のする温泉です。
無料ですが、駐車場やキャンプ場からは丸見えで入るのは勇気のいる温泉です。
参考HP 八九朗の温泉ホームページ