あやめな日々 in OSAKA

広島女学院同窓会大阪支部の活動をゆる~く報告&プライベートを気ままにひとりごと

広島の友人と京都と奈良2泊3日の旅行に行ってきました~その2

2014-06-12 17:40:45 | 奈良へのお出かけ

2泊目は奈良駅からバスで北へちょっと行った所にある、なんだか面白いホテルアラマンダに宿泊。

ですが、

古墳の横道をひたすら歩き、だんだん薄暗くなってきた細い道もキャリーバッグをガラガラと歩くこと3,40分。

       We were lost.

もう、ここからはお得意の妄想バージョン

きっと魔法にかけられたんだ~    そんなことある訳ない

い~や、この森を抜けると別世界に行くんだ~   となりのトトロじゃあるまいし

ひえ~~~~~

 

随分、かなり、相当遠回りしましたが、到着

 

 

ホテルアラマンダ

シングルでしたが、かなり広くて快適でしたよ。

 

3日目は、海龍王寺 法華寺 不退寺 秋篠寺 西大寺というスケジュールです。

では、ホテルから歩いて海龍王寺

  海龍王寺 山門から参道を眺める

 

 

西金堂内にある国宝 五重小塔

この五重小塔を見たかったのですが、お寺も奈良の寺社らしく古びた雰囲気が風情あり好きです。

こちらの十一面観音を薦める知人がいたのですが、ご開帳の時期と重ならずお前立を拝見。

光明皇后はこんな感じの方だったのかな~?なんて想像したりするのは楽しいです。

 

それから法華寺

光明皇后の父、藤原不比等の屋敷跡を国分尼寺として創建したのが始まりです。 とっても簡単な説明


法華寺

浴室(からふろ)

光月亭 18世紀の民家

 

 

華樂園 1000坪の平地に花木草花が咲く

護摩堂

本堂

 

国史跡 名勝 庭園

春季公開中でしたので、仙洞御所より移されたという名園を見れました。

 

次に不退寺

在原業平ゆかりの寺 不退寺

一目で見渡せるほどの小さなお寺です。

 

本日はここまで、次回へ続く

それではまた~

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島の友人と京都と奈良2泊... | トップ | 広島の友人と京都と奈良2泊... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奈良へのお出かけ」カテゴリの最新記事