写真をもう一枚。
キイロウミコチョウです。大きさは前に載せたツユダマガイよりもさらに小さく2-3mmくらい。
こいつも岩の短い草の生えたところをじーっと見ていると、小さいわりに結構なスピードで歩いているので見える人には見えます。でもそうそう滅多にいる物ではなく、いつもお世話になるガイドさんの奥様でさえ、一回しか見たことないと言ってました。だけど今回のダイビングでは、自称地形派のFさんが5個体以上見つけていました。
今年は多い年だったんでしょうかね。これの仲間のムラサキウミコチョウは去年たくさん見つけたのに、今年は1個体しか見つけられませんでした。
しかし、自称地形派のFさん。ツユダマガイといいキイロウミコチョウといい、メッチャ小さい生き物ばかり見つけていました。しかもレア物!これで完全にスーパーマクロ派に任命されました。本人がどう言おうと、仲間の認識は変わりました。何で目が悪いのに見つけられるんだろう?不思議。
関係ないけど、このブログって一回に一枚しか写真を載っけられないのが面倒・・・。
キイロウミコチョウです。大きさは前に載せたツユダマガイよりもさらに小さく2-3mmくらい。
こいつも岩の短い草の生えたところをじーっと見ていると、小さいわりに結構なスピードで歩いているので見える人には見えます。でもそうそう滅多にいる物ではなく、いつもお世話になるガイドさんの奥様でさえ、一回しか見たことないと言ってました。だけど今回のダイビングでは、自称地形派のFさんが5個体以上見つけていました。
今年は多い年だったんでしょうかね。これの仲間のムラサキウミコチョウは去年たくさん見つけたのに、今年は1個体しか見つけられませんでした。
しかし、自称地形派のFさん。ツユダマガイといいキイロウミコチョウといい、メッチャ小さい生き物ばかり見つけていました。しかもレア物!これで完全にスーパーマクロ派に任命されました。本人がどう言おうと、仲間の認識は変わりました。何で目が悪いのに見つけられるんだろう?不思議。
関係ないけど、このブログって一回に一枚しか写真を載っけられないのが面倒・・・。