ドイツ気分

2008年03月21日 | 美味しい物
今日のお昼はちょっと遠出。
電車に乗って人形町まで!!
お気に入りのドイツパン屋があるのです。

ドイツに住んでいる友達と連絡を取っていたら、どうしてもドイツパンを食べたくなったの。

お店の名前は「タンネ」。

わざわざドイツからパン職人さんを雇って、お店で焼いています。
ドイツ大使館御用達の店と言うだけでも、本物ってわかるでしょ。

品揃えは、日本のパン屋さんと全然違います。
おかずパンなんて1個もない。全てドイツ独特のパンです。

パンの生地そのものが全く違う!噛みごたえがあるけど、噛めば噛むほど味が出る。麦の甘さが口に広がるの。良い匂いだし。
名前もドイツ語で難しいから注文するのには苦労するんだけどね。

滅多に行けないからいろんなのを食べたくて、ついついたくさん買っちゃうんだ。

私のお気に入りナンバーワンは、プレッツェル!!
(写真左中央に写っている、輪っかのパン。)
ビールと一緒に食べても合うんだよー。ちょっとだけドイツ気分?!

でも困ったことに食べ出すと止まりません。病みつき~。そして食べ過ぎ必須です。