19歳の女の子と
20代の男の後輩から
それぞれ別の機会に
恋の相談をされた。
2人とも
やや不器用で、
言ってしまえば
とても
他愛の無い話。
でも本人にとっては
切実な話だった。
・・・でも、なんだろう?
僕の頃とは何かが違う気がした。
そうか。
僕らがその年のころは
バブルの時代で、
学生のくせして
トレンディな高めのレストランを
無理して予約したり
ブランドもので身を固めたり
クリスマスには
高級ホテルに予約が殺到していた。
今から思えば
あほみたい?
(僕は、そこまではしなかったけど)
そう、今の彼らには
そこまでの「背伸び」が必要ないのだ。
でも彼らなりに
いっしょうけんめい背伸びして
人生から「恋のレッスン」を受けている。
毎日が小さな冒険なのだ。
多分、恋愛が
一番あからさまに
自分というものを
教えてくれる。
自分が意外に
逞しかったり
情けなかったり
大人だったり
子供だったり
いじわるだったり
泣き虫だったり
えっちだたり・・・
やがて
互いに背伸びをする時期を過ぎ
それはおそらく、
あと10年もすれば
慈しみや
いたわりになっていくだろう。
今の「とまどい」を
懐かしく思えるときがくるといいね。
がんばれ!
と愛しく思った。
20代の男の後輩から
それぞれ別の機会に
恋の相談をされた。
2人とも
やや不器用で、
言ってしまえば
とても
他愛の無い話。
でも本人にとっては
切実な話だった。
・・・でも、なんだろう?
僕の頃とは何かが違う気がした。
そうか。
僕らがその年のころは
バブルの時代で、
学生のくせして
トレンディな高めのレストランを
無理して予約したり
ブランドもので身を固めたり
クリスマスには
高級ホテルに予約が殺到していた。
今から思えば
あほみたい?
(僕は、そこまではしなかったけど)
そう、今の彼らには
そこまでの「背伸び」が必要ないのだ。
でも彼らなりに
いっしょうけんめい背伸びして
人生から「恋のレッスン」を受けている。
毎日が小さな冒険なのだ。
多分、恋愛が
一番あからさまに
自分というものを
教えてくれる。
自分が意外に
逞しかったり
情けなかったり
大人だったり
子供だったり
いじわるだったり
泣き虫だったり
えっちだたり・・・
やがて
互いに背伸びをする時期を過ぎ
それはおそらく、
あと10年もすれば
慈しみや
いたわりになっていくだろう。
今の「とまどい」を
懐かしく思えるときがくるといいね。
がんばれ!
と愛しく思った。