☆ ブログ光のチャレンジ ★「魂の似顔絵」テレパスアートは「テレパスアート」のHPからお問い合わせ&お申し込み出来ます♪

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなり自動書記で突如絵を描き始める 絵の仕事は26年目 ブログ光のチャレンジは11年

★ いよいよ「灘まつり」本番!!!

2017-10-14 | お知らせ&催しのご紹介
全国あちこち、秋祭りのシーズンですね。

今年は「灘祭り」(けんか祭り)がちょうど土日に当たるため、例年よりも人出が多いかもしれませんね。

今日(14日)が宵宮でしたので、明日がいよいよ本宮です。

今年の練り番は「松原」だそうです。


と言っても、何のことだか、この「灘祭り」を観たことの無い人はさっぱり意味がわからないかもしれませんが、

もしよかったら下記の「ニュース&イベント」紹介の記事をご覧くださいね。


 「 灘のけんか祭り! 2017年の日程や見所の動画・周辺のホテルは? 」


動画は昨年撮影したもののようですが、全体に大変詳細で、私がネット検索でいろいろ調べた中ではこの記事が一番丁寧で総合的にわかり易く感じました。

紹介してくださった方に感謝です♡ ありがとうございます!!!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この灘祭り「死ぬまでに一度は観ておきたい祭り」 とまで言われているとは!?

地元の生まれ育ちの私も知らなかったですが、初めての方も屋台の練り合わせや神輿のぶっつけ合いなどをユーチューブで観るだけでも、きっとワクワクしますよ♪


私の通った小学校はこの動画にも出て来る「松原八幡神社」のすぐ隣にあり、昔は木造でしたが、今は鉄筋の校舎になっています。

この八幡さん拝殿前両脇の石の狛犬を彫った石工が私の祖父なのです!
(台座にも名前が記載されています)

 ★ 松原八幡神社

(私の「産土神社」でもあるのですが、もう長らくお参りしていないので、もしかしたら今は狛犬もセメント製?に変わっているかも?)

動画にもちらっとどこかに写っていると思います。


な〜んちゃって、ごめんなさい!

ご先祖のおじいちゃんをちょっぴり自慢させてもらいましたが、

実は私が生まれた時にはもう祖父は亡くなっていたので、残念ながら一度も会ったことはありません。


私の好きな屋台(地元では「やっさ」と言ってましたが)は、もちろん「宇佐崎」です。

黄色のシデが目印です。 屋台には「金龍」の飾りがついていて、とってもシンプルでカッコイイですよ!

屋台が新調されたところで、まだ屋根など塗られていない白木のままなので、清々しくてなおいい感じ。

太鼓を叩いている人の頭の冠りものに「宇」という文字が綴られていて、
これは「宇佐崎」地区(旧村)の「宇」ですが、まるで「宇宙」の宇みたいでしょ。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

あらら、
今日は他のことを書くつもりが、つい、ついこの祭りの動画で興奮してしまい、失礼しました。


明日(本宮)がお天氣だといいのですが。。 

今年は見そこねた方も来年はぜひ!早めにホテルを予約して、
どうぞ観にいらしてくださいね♪ 



本日も「光のチャレンジ」に遊びに来てくださってありがとうございました。


ブログに写真で「顔出し」しているので、ちょっと恥ずかしいですが、

もしも幼なじみたちがふとこのブログを見たら、「あっ、◯◯だ!」とわかるでしょうか。。?? 

何せ小学校を出てから◯十年ですからね。。 

その頃は「粟生小学校」という珍しい名前だったんですよ♪
(この漢字がスラスラ読めたら、きっと「同期の桜」かも!?)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする