ちょっと待って!

見たこと聞いたこと、すんなり納得できません。あ、それ、ちょっと待って。ヘンじゃありません?  ヘンです。

顔のせいでもあるのです

2006-02-19 22:05:09 | Weblog
 いよいよおわりです。開会前、日本のマスコミは「メダル16個ぐらい」と言ったけど、イタリアの新聞は「日本はメダルふたつか」と報じていました。
 いつのオリンピックもそうですが日本は選手が多過ぎます。選手が一生懸命やっているのは解りますけど、行く前に日本選手の技は世界の標準に近いか遠いか、正確に判断したのでしょうか? 「これぐらいだったらまぁいいか」の程度で選出したのなら、選手が気の毒です。
 原田さんのスキーの長さについても、誰か気がつかなかったのでしょうか? ちょっと注意してあげていれば、「まさかの失格」なんてなかったでしょうに。委員とか役員とか世話係とか、いろいろいると思うのですが、ほんとに気の付いた人はいなかったのでしょうか? 
 ほかの国に比べて、応援もバカほど多いみたいです。
 高橋大輔さんはかなりのお洒落だそうですが、あのアゴヒゲはいけません。きたならしいです。見苦しいです。若く見え過ぎてもいいじゃないですか。つるっとしたきれいな顔で出場して欲しかったです。
 それから、日本では今流行りですが、男性の”細い眉”はいけません。顔相学的から言っても、ファイト欠如です。そのへんのニートや学生や芸能人なら兎に角、スポーツマンは太目の眉でなくては勝てません。ついでだから言っときますが、学生さんも細く整えた眉はやめた方がいいですよ。女にも勝てません。武士は凛々しくて、お公家さんはへなちょこでした。スポーツマンは、流行の顔にする必要はないのです。勿論、女子選手にも言えます。
 野球選手で、成績がふるわなくて引退した人がいました。細い眉でした。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とろろ (まり)
2006-04-08 08:56:39
芸能人のヒミツ教えちゃいます♪

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。