伊豆今井浜東急ホテル

2022-10-10 | 伊豆
 
9月23日 台風15号が近づくなか、
 
伊豆今井浜に向かいました。
 
まだ、風も無く小雨ですが、
 
風雨が強まる前にホテルに着きたいところです。
 
 
 
西湘バイパスを走っていると、
 
雲海がとっても綺麗!
 
 
 

 
南熱海の「民宿 いなほ」。
 
 網代市場、沼津市場で水上げした
 
新鮮な地の魚介類を使った磯料理のお店です。
 
 
 
 
 
店先で泳ぐイカ。
 
 

 
活きイカ。
 
新鮮なのでワタも食べられます。
 
 
 
 
 
ゲソは唐揚げにしてもらいました。
 
 
 


 
地魚等の刺身定食。
 
 
 



大きなあじフライ。
 
 
 
 
 
 
 
伊豆今井浜東急ホテル。
 
スタンダード ハリウッドツイン 32㎡。
 
3人なのでエキストラベッドが用意されています。
 
 
 
 
 
 
 

 
 オーシャンビューの
 
バルコニー付き客室です。
 
 
 
 
 
 
 
 

 
今井浜海岸とガーデンプール。
 
 
 

 
伊豆のハワイと言われているだけあって
 
リゾート感あります\(^_^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 





 
今日は一日中小雨が降っていましたが
 
ホテルに到着すると
 
雨が止んで、束の間の曇り空に。
 
 
 
宿泊者専用のガーデンプール。
 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 




 
 



お子様用プールもあります。
 
 
 
 


プールの目の前に広がるのは、
 
遠浅で透明度の高い今井浜海岸。
 
海水浴シーズンでも比較的空いているので、
 
プライベートビーチ気分を満喫できるそうです。
 
 
 
 
 
 
(ホームページ画像)
 
波の音を聴きながら温泉に浸かりました(^-^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
館内はハワイな感じです。
 
 
 

 
レストラン メレシー。
 
 
 

 
オーベルジュを堪能する
 
フレンチコース プランです。
 
 



 
 
 
 

 
アミューズ・ブーシュ。
 
 
 

 
アワビとオマール海老 オリーブ風味のタブレ。
 
トマトのデグリネゾン、バジルの香り。
 
 
 
 

 
 
 
 
 
伊豆漁港水揚げの白身魚と伊豆産さざえのブイヤベース。
 
ラスパデゥーラチーズ、ガーリックトースト添え。
 
 
 
 


伊豆産伊勢海老とパセリバターのオーブン焼き。
 
エシャロットビネグレットソース。
 
グリーンアスパラのパートブリック包み揚げ。
 
 
 
 
 
黒毛和牛フィレ肉のグリエとフォアグラポアレ。
 
トリュフ風味のソース。
 
 
 
 

 
グラニテ。
 
 
 

 
タヒチ産バニラムースとマンゴーのジュレ。
 
マンゴーアイス添え。
 
 
 



美味しかったのですが、
 
昼食が遅かったのと、
 
お料理のボリュームがあったので、
 
全部は食べきれなかったです。
 
スミマセン(^_^;)
 
 
 
 
 


翌朝は台風の影響で激しい雨が降っていて、
 
海も大きな白波が立っています(T_T)
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
朝食はビュッフェです。
 
美味しい えぼ鯛と、わさび丼をチョイス。
 
 
 天気予報によると台風は夕方、
 
静岡と神奈川に最接近するというので
 
慌ててチェックアウトし、
 
早めに帰宅することにしました。
 
 
豪雨の中 走行していると、 
 
対向車の水はねが何度もフロントガラスにかかり、
 
一瞬視界が奪われるので怖かったです。
 
 
ですが…熱海に着いた頃には雨は止み
 
晴れ間ものぞいてきました。
 
台風はそれたのでしょうか…。
 
なんだか拍子抜けでした(´-`)
 
 
 
 


看板が気になって入った 熱海プリン。
 
 
明るいうちに帰宅できました。
 
 
 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じねんじょ蕎麦九十九 | トップ | ザ・ウエッジウッドローズ »
最新の画像もっと見る