これレッキとした、あのWBC優勝杯です。指紋が一杯付いてました。選手ほか私の?????のものも?コレが本日我が家の玄関へやってきました。
エイプリルフールでした。アホーな私。
時価?万円の高価な賜杯。野球博物館へ最終的には、陳列される。
並んだら1時間かかりました。そこでこそっと、あの隙間からパチリ!うまくいきました。でも、手前のガラスが汚れていて・・・・。右の方がガードマンさんです。ここ福岡で2日間お目見え。そして各地を転々。
これにならって、今季、王さん優勝フラッグを持って凱旋して欲しいものです。世界一なのに、我が鷹球団は、祝賀会も王さんのお疲れ様会も、企画なし。
福岡県や市を挙げて、九州全体ですべきなのに。市民栄誉賞くらいでは不足である。
我が鷹、本日は楽天さまへ1勝を献上した。あーーあ。6位球団?へ献上した白星が多い球団は今季は優勝できないぞ。日本ハムも、オリックスも今季は侮れない。
我が家では、家内がテイファニーのなんとかが欲しいと叫んでいる。我が宝物では、テイファニーの銀製のハーモニカを保有している。参考までにパチリ!次回公開します。
高く付きそうである、こんな?トロフィーを見せたがため。あー怖い。