福岡ソフトバンクホークスを科学する。

1989年平和台時代から鷹キチの情報発信。
ダイエー→ソフトバンクに変わりました。
厳しい応援の目は変わりません。

福岡鷹、もう残り試合87です。(6083)

2006年05月25日 | スポーツ

早いものですね、残り試合はもう87試合です。まだ上位4チームが混戦状態。なかなか面白いパリーグは、めずらしいですね。王監督や選手諸君は夜も寝れないくらいでは。

今日は、ヒーローは、あの松田選手と大道選手。松田選手は、基本はセンター返し右打ちを徹底。まさか我がブログを見たのでは?こういう打法なら良い。

大道選手の3番起用決断は、王監督が、我がブログを見ているに間違いない。(大笑い)ところで王監督のパソコンの先生は、若い?女性です。いいなあ?

優勝(1位)ラインには、残りは、どんなにしても、50勝37敗で行かねば。87試合とは29ゲーム(1ゲーム3試合)である。2勝1敗で行くなら、58勝しなければならない。

今の我が鷹は、まるでオセロ試合、(〇●)。そろそろねじ巻いてもらわないと。

計算上は良くわかるが、実際のゲームは、そういかない。週末は3連勝で、弾みをつけてほしい。

ところで、我がドームでポイント獲得の機械に挿入するが、かなりの得点がついてきたが、どうやら、以前のように、獲得ポイントが多いから、年度末集計して、なにか非売のグッズに交換する計画は自然消滅したのか?HPでは、どうも見当たらない。

その都度、グッズに交換するか、抽選に参加してと言う企画みたい。昨年何度か参加したが、全部ハズレ!厳しい我がブログだから、当たるはずはない。キッパリ!

最終集計結果でなにか、交換出来るのは、労力が大変と見たのであろう、今季のように、グッズ発送に時間がかかり、苦情ばかりで、キャンセルしたのであろう?タノシミが減った。

だんだんファン獲得100万人から遠ざかった、企画が進んでいるみたい。残念です。200,300、400、500ポイントで、抽選に参加できる。必ずもらえるのはリストバンド。

最高で500ポイントでは、必ずもらえるのは、たった100人のみ。(フォット、フレームかミラー)ファンは皆、ここまで知っていない。最終集計で、タノシミは、後からはありません。気をつけましょうね。相当内容は、レベルダウンしたようです。

これなら、ファン獲得作戦か減少作戦か、結果は明白ですね。スタッフは楽な道を選んだのであろう。ファンに対して、愛情がまったく感じなれない。

クラブホークスに改称したのはなぜ?ホークスファンクラブから。

言葉からもファンという文字が外れた、あーそうかー?

また、決定したようです。我が鷹が出場できるように、スタッフもファンも一丸にならねば

大会名称
「KONAMI CUP アジアシリーズ2006」

大会日時/開催地
試合日:2006年11月9日(木)~12日(日)
会  場:東京ドーム