①わが街の評?
★何ということか、秋山監督にその矛先が!コーチ陣にも。若手との
切り替え時期であるので、若手登用を!今回はBクラスでもかまわない。
監督就任の一期であるから。
★親会社、孫さんは、すでにアイフォン、パッドとやらで多忙極まりない。
プロ野球にその名前や、企業グレードを上げたから、もう良いの
(要らない?)では?
★コーチ陣に対する批判。今の指導よろしく今の勝ちパターンが、
怪我のセイではないが、
または、梅雨やアツい時期を迎えて、キープできず、崩れるであろう。
その原因は、すでにファンなら皆知っている。
★秋山なかよしクラブの感が見える。コーチ陣には、やかまし屋が必要。
★ここまで、この陣容(中古選手が中核)でよくやっている。3位は
ほめてやる?
★交流戦での闘いは、勢いのパでしたが、同リーグでは、下位組の
闘いでした。オールスターまでに、リズムも出来て
勢いは回復して、あわよくば首位かも!も!
★松田選手が間もなく戻り、長谷川選手は予測どうりに活躍。
後は投手陣が、小椋投手はじめ、若手登用!が聞こえたらしい。
裏投手にキラメキ投手がもう一人欲しいな。(自分の評)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
なにかきわどい評もありますが、観衆も100万人突破とか?
今季の赤字は、10億程度へもっていってほしいのですが。
①観衆の減
②広告の減
③フロントの意識減
④中古選手の減(まあこれは流れかなあ~)
⑤ここで一発、孫さん!
アイフォンならぬ、福岡鷹へ、新渇を!
それにしても、王さんの博物館すごいですね。やはり金は
潤沢にあるのですね。孫さん。お見事
ただ心配なのは、舞台(そのステージ)を、どういうサイクルで
替えていくのか?
東京ドームの博物館でも苦戦しています、テーマづくりに!