福岡ソフトバンクホークスを科学する。

1989年平和台時代から鷹キチの情報発信。
ダイエー→ソフトバンクに変わりました。
厳しい応援の目は変わりません。

福岡鷹、寺原投手安心禁物(6052)

2006年04月13日 | スポーツ

数年前から期待を裏切られてきた、寺原投手、久しぶりにテレビで見た、少しふっくらだが、うまく腰を使ってタメを造るのが、なかなかのモノ。スムースで、驚いた。もう少し始動は、ゆっくりでもいいくらいである。

Img_2171 150キロ近い直球で、安定しているようだ。投球数は5回で64球では、少し甘いかな?でも最初で、松中選手などの打棒の応援を受けて、5安打、だが、四球はいただけない。

こまかいコントロール(制球)もよさそうだ。いやーこれなら今季10勝はしてくれそうだ。豪快というか、荒、粗しさは減ったが、投手らしさが出てきたようだ。(写真はCS放送から・・・インタビュー)

王監督に、孝行息子が生まれてきたかも?

意外性投手に寺原投手誕生かも、あとは、3塁の松田選手が・・・・・・引っ張ってばかり。

我が鷹に、テレビで見る限り、少しまとまりが出てきたか。うれしいなあ。こういう、流れは、乗らなければソンだ。週末のここ福岡の対ハム戦がタノシミである。獅子、オリックスは今日もいい試合をしている。楽天も。うかうかはしておれないぞ我が鷹。

王監督は、ニコニコで今日はベンチで、うれしそうである。スイマセン瀬戸山さん!

追記

ところでどこかの外国人さんのアクセスがあって、我がブログ英訳されたが・・・・。寺原投手はTEMPLE FIELD PITCHER になっていた。なんだあ?あー?

このT,F,P君、対戦あと5球団とあたってから、今季、予測、判断しよう。

(追記)いやー驚きました。昨夜の獅子松坂投手の投げ方に、我が寺原投手そっくり。なにか彼からヒントをもらったのでは?ただ、背筋を痛めがちです。注意、注意。 


福岡鷹、日本最初のWBC余韻?(6051)

2006年04月13日 | スポーツ

Img_2165

Img_2166_1 昨日は、千葉で、我が予想の今季鷹エース、新垣投手が好投して、安堵。1回も猛攻撃?で、喜びましたが、後は・・・・・・。そして、最後に、頭玲田君?のホームラン。今日もこれならイタダキ?

とこで今日、待望の、グッズが来た。おそらく日本では一番早かったはずだ。だって、WBCが終わって、数日後発売されたその日オーダーした。

奇妙な記念球である。ご覧のように、お土産球ながら、綺麗な一品である。家族用にもと思って多数注文していた。

表(右写真)は英語で裏はスペイン語??色は指定色で誠に綺麗、うれしいなあ。発売されたのが、試合終了後だから不思議でたまらない。

おそらく、前述した、表が英語・・・・・というのは逆で、表がスペイン語?で裏が英語かも、そして、スペイン語圏で発売予定が、売れなくて、在庫一掃で、売り出したのではと勘ぐった。おそらくそうであろう。そうかも?

えーいドウでも良い、我がコレクター熱に任せて、オーダーしていたが、本日朝一番に我が家にやってきた。WBCの余韻を感じながら、封を開けた。

うれしかったのは、MLBが新作グッズパンフレットを5部も送ってくれた、無料で。我が鷹と異なり、このパンフは新作春用である、とういことは、夏、秋、冬用のパンフがあることになる。これはすごい。我が鷹も、ここまで細かく、商品化計画しなければならない。

Img_2168 パンフ配送は、事前のメイルどうりであった。内容は、まーこんなトコかなーという感じ。阪神デパートほではない。写真を掲載しておきますが。

この余韻を楽しみながらも、もう、いいかげんに、日本のパリーグの放送に専念しなければ・・。

今日は問題の寺原投手です、5回まで3点なら充分だ、心配なのは、かってのダイナミックなファームを崩してしまったことだ。高校時代のフォームがよかった。コーチがいらぬことを、指導したからであろう。

本人の特性を伸ばすのが、コーチなのに。私怒っています。いい投手なのに。悩んだ寺原投手は苦労したに違いない。

次回のWBCには、新垣、寺原投手が、出場して、頑張るためにも、見せて欲しい、今日の好投を。寺原君!内角を大胆にせめろ! 高くても良いから。

松田選手やっと右打ち、しはじめたとか。遅い!きずくのが。今日は全打席センター狙いだ。

(追記)この14日から、この不思議なロゴ記念球は、ヤフオクが始まりました、東京からとアメリカからの出品です。結構高く値が付いています。決勝が終わって、販売されたから、上記の表示(写真シール)にしました。


福岡鷹、♪ヤット始まった!(6050)

2006年04月12日 | スポーツ

我が放送局では、最初から言って来たが・・・・・。ヤット、野球機構が企画制作した、あの歌いやすい、(野球場へいこう)という軽快な音楽。ここドームでも今年から、毎試合流し始めた。なんで、あれだけ言ってきたのに?今になって?

宮川先生が中心になって、、皆が歌いやすい曲を・・・・バックの子供達が、本当にかわいい。一度、是非カラオケ(マイナス、ワン)で聞いて見てください。

私は発売と同時に、昨年の春でしょうか、購入。車や、室内で、フミヤ君の勝利の音楽と同時に聞きます。勝ったらですよ。

勿論、パリーグの曲、白いボールのファンタジーも流すべきである。これは試合開始前に。

野球場へ行こうは、5回にでも、定例化して欲しい、家族が気楽に歌えるようになっているからだ。

野球場は、娯楽の世界である、試合もそうだが、結果楽しかった、わくわく感が残って、また行こうね?という親子の会話が聞けたら、最高にうれしい。

自分の球場でもないのに?不思議です。我々、若くない夫婦は、そんな場合、どう言っていいのか?また来ようね、もおかしいし。

あーそうだ、こう言えばいいんだ。チケットがもったいないし、どこにも行かないから、ホークスを応援しにでもいくかあ?

我々を、もっとワクワクさせる、試合や球場になって欲しいな。


福岡鷹、諸君は基本が足らない!(6049)

2006年04月11日 | スポーツ

Img_1545 左の映像は、毎日系の日曜日朝の番組での映像です。WBCのあとの特集です。確かに王さんは、そーおっしゃったが・・・。

我が鷹は守備から、ミスだらけ。

今や、諸君は!と、厳しい顔で、怒って欲しいのだ。基本が不足している!しかも、王さんが居なかったあの期間は緩んでいたのではと勘ぐりたくなる。このファンの悔しさ。どこにぶつけたらいいのか?

あの大きなメガホンで、?選手?選手?選手?選手・・・に言いたい。コラッ!

小久保選手が今季の初め言った。悪い状態では、他の選手のセイにするこてはやめようと。

でもファンは言いたいのだが・・・・。当然指揮官の王さんが責任であろうが、基本ミスは選手個人のセイである。大事に球を扱うこと。今の状態では少年野球教室で、えらそうなことは言えまい。

バントなんて、高校生に聞いたらと思うくらいだ。華麗に打って、華麗に守ってなんてほんの一握りの選手がすべきである。我が鷹では、基本攻撃、守備に関しては、誰一人として、努力不足だと思う。(大村選手の守備除く)

それに他の5球団に対しては、挑戦意欲がなく、来るなら来いの気持ちも見えない、さー野球をやるか、タイムカードを打ってから・・・・・。そんな、平凡な選手たちに見えてしょうがない。

悔しかったら、選手諸君!王さんから(諸君はすばらしい!)と言ってもらえる試合をしてみたら。ドームの観衆が少ないのが気になります。

明日からの試合、じっくり応援いや観察させていただきます。九州のファンは皆そうでしょう?(いや私一人かも?)いつものムードと、どこか異なりますよね。


福岡鷹、MLB,日本のモニター?になる(6048)

2006年04月08日 | スポーツ

何でこうなるの?今朝のアメリカMLBからのメイル。熱心に購入している個人だから?WBC日本の例のキャップなど数点を購入したものだから、これは野球馬鹿とみられてかな・・・・。モニター?になってください。なんで?

但し、お土産にもらったキャップは、ここドームでも販売していたからガックリ。即もう売り切れですが。

でも、帰国した友人からもらったWBCキャップが、イワク因縁のあるものだからすごい

でもここで驚いてはいけない、郵送料が高いけども、次のようなサービスがわかった。

①モニターになってしまった、カタログや色々な意見を聞かせて、とある。

Img_2035

②購入後追跡メイルが自動的に入ってくる。つまりこうだ。(どこかに下請けさせているのであろうが)

5/4  2006   3:58pm   USA(あるところからストック→デリバリー)

7/4 2006  9:26am   OSAKA

      12:20pm   import scan

             12:55pm   destination scan

従って、今日頃、キャップに次いで、第2弾が我が家へ。

このように日本とはまったく違う、我が鷹だって、督促しなければ情報が入って来ない。我が鷹の通販でも、そうだ。PCの世界に生きているスタッフが、ファンの目線にない証拠では。郵便局やヤマト便でも似たシステムを採用している。

昨年のポイント獲得情報および交換グッズの配布時期も、今でも?届かない。せっかく昨年末に届けをしたのに。もう4月だ。地球は、もう何回回ったであろうか。以前は、はがきで交換でシンプルであったのに。

我輩と異なって、もうあきらめて?ポイント獲得は我が球団の後押しポイントと理解して応援を続けている熱心なご夫婦もおられる。コレではいけない、こんなファンにこそ、いや年一回しかこれないファンにも、還元を!各ゲートで配るカードでも、何でも良いのだ.皆喜んで、大事そうにして、帰っていくのだ。

年間指定席のオリジナルピンズも6月以降とか、なんか、遅すぎー!

試合が始まって直ぐ交換や配布が出来なければ、熱が冷めてしまう。今日のアメリカからのメイルではMLBから早速、新カタログも5枚送付したらしい。

英語もチョッと勉強しなければ、いけないかなあ。

Img_2036 と言っていたら、ここでは関係ない(前回158で放送したが)、LEXUS LS480(スイスでベールを脱いだ)のパンフ写真が送ってきた。最高級車だ。今年秋発売である。ドライバーがよそ向いたら、危険防止でブザーがなります。

我が鷹球団、ファン目線が無ければ、鷹ファンは横を向きますよ。その時、ブザーを鳴らしますか?

我が鷹、日本最高、いや世界最高のファンづくりには、まだほど遠い。他の11球団もシノギを削っているのだ。