模型店主催の拝島での公開運転会へ行って来た。春の運転会では非常に混雑していて、2回しか運転できなかったが、はたして今回は・・・と不安を感じながら3編成を持って早めに起床して(今回は寝坊しなかった!!)車で向かう。到着は10時少々前で、すぐに1回目の予約を行って、11時20分からと、結構早めの予約が取れた。まずは中古で数年前に購入した京急2100形8両編成を高架線で走行させた。
昨日までかかってインレタや車標を取り付けを行ってなんとか間に合わせた(汗;)。トラブルもなく無事に15分の走行時間を終了。次の予約はしばらくとれないか・・・と思いながら予約の場所で聞いてみると、今回は予約OKとのことで(来客が少ないのか・・・)12時40分に高架線の予約ができた。昼食に出かけても良かったのだが、来年の新製品についてメーカーの方に質問などして、また他の方の走行車両を拝見して時間をつぶして、時間10分前に準備開始。2回目の走行は今年購入した東武100系特急スペーシア6両編成。
こちらはインレタなどつける時間がなかったので、車軸にグリスを入れただけ。こちらのトラブル無く無事に15分の走行終了。ここで昼食に出かけ、2時ごろ戻って、予約可能か確認すると、14時20分からの勾配線の予約がとれた。3回目は、かなり前に中古で購入した京急旧1000形4両編成。まだインレタは取り付けていない。いじったところは、先頭車の貫通扉についているホロ枠で、当初はインレタ(シール??)であったが、再生産製品では金属部品に変更になっており、その部品が製品化された時に購入し、取り替えた。
4両中モーター1両であるが勾配線を余裕で走行し、こちらもトラブル無く無事に終了。残り時間に高架線の予約を入れてもらえたので、最初に走行させた京急2100形を再度走行させた。十分走行を楽しませてもらえた。
今年の運転会はこれで終わりとなるが、今後もこのような公開運転会を続けていただきたい。模型店に感謝!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます