今週は夏休み取得し、検査や医者へも行きましたが、ゆっくり無理なく模型時間をとりました。
先日塗装依頼から2年ぶりに帰ってきた小田急1000形を完成させるべく、少しさぎょうしました。
まずは、近年再生産後に販売された、床下機器の床板への取り付けです。先頭2両の床板に
新たな取り付けねじ穴を開けて、昨年8月に塗装していた床機器ベースをねじ止めしました。
あとこの床板には、ハンドスコッチを取り付ける予定です。
室内椅子を取り付けるベースは、アルミ板無塗装なので、床板に近い色に塗ることにしました。
ねずみ1号をプライマー吹きつけ後に吹き付けました。
そして、運転台の塗り直しをおこないました。昨年計器板を 黒に塗ってしまいましたが、実際は少々グレーかかって
います。模型の師匠に相談したところ、ジャーマングレイがいいよ!と教えていただき、クレオス40番ジャーマングレー
を、周りをマスキングして吹き付けました。
運転台の背中側(正面窓から見える部分)は実車の写真を参考に、TAMIYAのAS-23番ライトグリーン(ドイツ空軍)
を(少々高かった。。。)選びました。周りをマスクして吹きつけ。
マスコン部分の銀色は、TAMIYAのTS-17番アルミシルバーを周りをマスキングして吹き付け、
できあがりです。
まだまだ作業が残っています。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます