2010年11月7日(日) 2010秋 ”チーム自己満足” さん主催のツーリングに参加してきました♪
私は、ボディーショップ・カミムラさんつながりの フォービート員 なので みなさんと合流♪
Eさん お誘い 誠にありがとうございます♪
筋金入りの ビート君 乗りのみなさんです、オープンだもの。 寒い寒い って!? by 重鎮 Iさん♪ (内輪/笑)
みなさん 集合したところで、”チーム自己満足”さん へ合流と!
お初の方々でしたが、そこは、HONDA BEAT君乗り♪ ビート君が集まればチェックチェック♪♪ 話はつきません。(大爆笑)
自己紹介や当日のルートなどを説明後、出発です。 道中です♪
このルートは、とても興味深いので、気候の良い時期に走ろうと思います。 お疲れさまでした♪ Kさん。
途中の めがね橋 で休憩する予定でしたが、観光シーズンだったためパスし、次の休憩地点へ♪
道中は、紅葉がとてもキレイでした♪ にくい演出ですね♪ 私より背の高い Sさん たら!? (笑)
しかし、不覚にも体調不良に陥った私でした。。。 ご心配をおかけしました Oさん。
紅葉のキレイな自然なアートを堪能しながら、道の駅へ♪
その前に、ご都合により、途中離脱した Kさん お疲れさまでした♪♪ (内輪/笑)
オープン予定だった my BEAT君 ですが、ヘタレな私のためにクローズドでした。
遠方よりお越しの Iさん ご夫婦は、朝食も食べて無かったので、昼食摂取場所へ向かう前にみんなでここにしました。
私の昼食は、コレです♪♪
天麩羅うどん です。
腹いっぱい食べたかったのですが、イマイチ 調子(顔のむくみ?)が悪かったので少なめに。。。
昼食後は、さっきの駐車場で交流にと♪ (笑)
カミムラさん の重鎮 Iさん の無限で武装した? ビート君 の 金色の無限マフラー出口です。
どうしたら、これほどキレイに金色になるのでしょうか!? 素敵なマフラーでした♪♪
ここで、”チーム自己満足”さん とはお別れになりました、フォービートの面々がお見送りです。
私は、最後まで参加する予定でしたが、体調不良によりフォービートのメンバーと帰宅しました。
来年は、旅は道連れのノリで、リベンジしたいと思います♪♪ ”チーム自己満足” のみなさん ありがとうございました♪
フォービートのメンバーの方と一路高速走行♪
ビート君を知り尽くしている面々なので、巡航速度は、燃費の良い速度で♪ みんな お・と・な なのだから???(笑)
私にとって、最後の休憩地点で記念写真♪
顔が浮腫んでいると思った私ですが、写真を見ると、身体が浮腫んで(太って?)いるように見えますね!? (違/大爆笑)
重鎮 Iさん の奥様 写真の撮影をしてくださいまして、誠にありがとうございました♪♪
良いペースと峠 & 高速を含めた燃費は。。。
299.4km走行し、ワンストップ給油からワンストップ給油 14.31L。
注目の燃費は、 20.9km/L でした♪
最近の気候変化で、ただでさえ、-1km/L くらいなる上、エンジンオイルを純正指定より、2段階上げた
10W50 の 高粘度にしての燃費なので、かなり良い値かな? と思ってます♪♪
Tさん は 私と同じメニューのフルOHエンジン で、低粘度の NUTEC オイル を使用している方
目検での燃料ゲージでは、同じくらいの位置でした♪ 私より踏み込んでいましたけどね♪ (笑)
他、私事ですが、何の得にならない○内試験の勉強と受講については、昨日奇跡的に合格しましたので、やっとこ戻って来れました♪
そして、冬眠(ドライブ)の時期となりました??? 人生、そんなものですね????? (自爆)
私は、ボディーショップ・カミムラさんつながりの フォービート員 なので みなさんと合流♪
Eさん お誘い 誠にありがとうございます♪
筋金入りの ビート君 乗りのみなさんです、オープンだもの。 寒い寒い って!? by 重鎮 Iさん♪ (内輪/笑)
みなさん 集合したところで、”チーム自己満足”さん へ合流と!
お初の方々でしたが、そこは、HONDA BEAT君乗り♪ ビート君が集まればチェックチェック♪♪ 話はつきません。(大爆笑)
自己紹介や当日のルートなどを説明後、出発です。 道中です♪
このルートは、とても興味深いので、気候の良い時期に走ろうと思います。 お疲れさまでした♪ Kさん。
途中の めがね橋 で休憩する予定でしたが、観光シーズンだったためパスし、次の休憩地点へ♪
道中は、紅葉がとてもキレイでした♪ にくい演出ですね♪ 私より背の高い Sさん たら!? (笑)
しかし、不覚にも体調不良に陥った私でした。。。 ご心配をおかけしました Oさん。
紅葉のキレイな自然なアートを堪能しながら、道の駅へ♪
その前に、ご都合により、途中離脱した Kさん お疲れさまでした♪♪ (内輪/笑)
オープン予定だった my BEAT君 ですが、ヘタレな私のためにクローズドでした。
遠方よりお越しの Iさん ご夫婦は、朝食も食べて無かったので、昼食摂取場所へ向かう前にみんなでここにしました。
私の昼食は、コレです♪♪
天麩羅うどん です。
腹いっぱい食べたかったのですが、イマイチ 調子(顔のむくみ?)が悪かったので少なめに。。。
昼食後は、さっきの駐車場で交流にと♪ (笑)
カミムラさん の重鎮 Iさん の無限で武装した? ビート君 の 金色の無限マフラー出口です。
どうしたら、これほどキレイに金色になるのでしょうか!? 素敵なマフラーでした♪♪
ここで、”チーム自己満足”さん とはお別れになりました、フォービートの面々がお見送りです。
私は、最後まで参加する予定でしたが、体調不良によりフォービートのメンバーと帰宅しました。
来年は、旅は道連れのノリで、リベンジしたいと思います♪♪ ”チーム自己満足” のみなさん ありがとうございました♪
フォービートのメンバーの方と一路高速走行♪
ビート君を知り尽くしている面々なので、巡航速度は、燃費の良い速度で♪ みんな お・と・な なのだから???(笑)
私にとって、最後の休憩地点で記念写真♪
顔が浮腫んでいると思った私ですが、写真を見ると、身体が浮腫んで(太って?)いるように見えますね!? (違/大爆笑)
重鎮 Iさん の奥様 写真の撮影をしてくださいまして、誠にありがとうございました♪♪
良いペースと峠 & 高速を含めた燃費は。。。
299.4km走行し、ワンストップ給油からワンストップ給油 14.31L。
注目の燃費は、 20.9km/L でした♪
最近の気候変化で、ただでさえ、-1km/L くらいなる上、エンジンオイルを純正指定より、2段階上げた
10W50 の 高粘度にしての燃費なので、かなり良い値かな? と思ってます♪♪
Tさん は 私と同じメニューのフルOHエンジン で、低粘度の NUTEC オイル を使用している方
目検での燃料ゲージでは、同じくらいの位置でした♪ 私より踏み込んでいましたけどね♪ (笑)
他、私事ですが、何の得にならない○内試験の勉強と受講については、昨日奇跡的に合格しましたので、やっとこ戻って来れました♪
そして、冬眠(ドライブ)の時期となりました??? 人生、そんなものですね????? (自爆)