1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

シリコーンスプレー比較をしてみた♪

2021-02-22 00:00:01 | 洗車

向かって右が 税込188円。(中○製)
左は、税込498円。(MADE IN JAPAN)

塗装への使用感や艶の違いなどについて、比較してみた♪

結果から言っちゃうと、AZさん が良かったです♪♪

濡れたボディーに直接吹いて使うよりも、スポンジに吹き付けてから
伸ばした方が伸ばしやすい。
塗り込み時の水弾きが違う。
余分な成分を洗い流しも楽だし仕上がりの艶も素晴らしい。


っと言うことで、my BEAT君 のボディーメンテナンスは、
AZさん にします♪♪

流石に、この価格で打ち止めです。(笑)

洗車後、ビニール幌とリアスクリーンは、先に水分を拭き取り、
濡れた状態での取っ手の可動部への使用(吹き付け)は、オートグリム・ビニールラバーケア。
タイヤは、カインズPB品。
ビニール幌・リアスクリーンを除く箇所は、AZさんのシリコーンスプレー。
再度、プロスタッフさんのファイバークロスを使い、余分なシリコーンを落とし、
シリコーンと水分を含んだファイバークロスで水分を拭き取りながら、未使用の
同じファイバークロスで拭き上げて仕上げます。

水分を拭き取ったビニール幌とリアスクリーンは、スポンジにシリコーンスプレーを
吹き付けて、小範囲に塗り込んだ後、乾いたファイバークロスで仕上げ拭き完了と言う感じ♪♪♪
ピラー周りも水分の無い状態で塗り込むと9割5分まで満足できる仕上がりになります。
完璧に仕上げたい時は、HONDA 2輪用プラスチッククリーナーで仕上げる♪♪


my BEAT君 の理想的なボディーメンテナンス。  長かった。。。