1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

専門メーカー♪

2020-02-23 00:00:01 | エンジンオイル
MADE IN JAPAN

株式会社AZ

大変お手頃な価格な上に高品質・性能♪

専門メーカーならではの凄さはきっとある♪♪

やはりエンジンオイルは2輪・4輪用として設定されています。

4輪用の 10-40 は、4L/4100円(税別)

その気になれば、ギリで使える価格。

2輪用の 10-40 は、ベーシックグレードなら、4L/1834円(税別)

変なことを考えるのが素人エンジンオイルフェチなる所以?(笑)

エンジンオイルの潤滑性能を向上させる添加剤Mワクチン(仮)を使用しているので、

2輪用の 10-40 を基油にできるのではないか!? とかね。

一般的には、4輪用より2輪用のエンジンオイルの方がシビアなオイル。

ビート君のエンジンは、2輪に近いような気がするので、基油として

結構合ってる感じもするんだよね。

なんせ、9000回転を常用する高回転型エンジンなんだもの2輪用は気になる。

2輪用は4輪用に比べて、潤滑性能は劣るみたいですから、Mワクチン(仮)で

補えると考えられるからです。

基油は、4輪用より品質は良いはずなので、my BEAT君 の 9000回転まで

常用するエンジンには合うのかな? みたいなね。

って、素人の安易な発想となるわけで。(大爆笑)

問い合わせをすれば、素直に4輪用を勧められるでしょう♪

わざわざ、適材適所で開発をしているわけだからね。

AZさんは、潤滑油・ケミカル専門メーカーなので、豊富な商品群には驚かされる!

多分、OEMもやってるんだろうね!?

my BEAT君 のミッション用として、2輪用の 10W-40 MA2 を使ってみるかな♪♪♪


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (slowbeat)
2020-02-23 07:57:50
ワタシ、バイクのOILはココのやつですよ。
もちろん気に入っております。

https://kk2rin.exblog.jp/29363229/
返信する
slowbeatさんへ♪ (Alain)
2020-02-23 08:13:00
間違いないですね♪
シフトチェンジも気持ちよく入るという評判もい良いですからね♪♪
しかもお安いし。
今の時期は、始動直後のシフトの入りが若干落ちるので、このオイルでどうなのか?
使ってみたくなりました♪♪♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。