ビート君用のオイルフィルターは、短いタイプでした。
カインズホーム等にある ユニオン(UH2) とか。
純正や HAMP は、部品統合されて長いタイプになりました。
H1540-RTA-003
多分、短い方が良いのでしょうね!?
純正なら無い。
それでも純正に拘るならば、2輪タイプがあるけどどうなんでしょう!?
カートリッジ オイルフィルター 15410MFJD01
長く見える。(笑)
いや、短いよね。
径が同じなら装着出来ると思いますよね!?
現に、車は合ってしまえば OK! と、半ば常識みたいな感じで。
リリーフバルブの作動圧力は、2輪と4輪は違うのでしょうか!?
もし同じなら、径が合えば 装着OK! なのでしょうか!?
使用可能なら、ちょっと考えちゃいます。
見えないところこそコストをかけるとカッコイイし♪(違/呆/大爆笑)
でも、コスト優先は無視出来ないんで、結局は使えないと言うね。(自爆)
お正月は、決まってオイル関連シリーズの巻でした。(大爆笑)
カインズホーム等にある ユニオン(UH2) とか。
純正や HAMP は、部品統合されて長いタイプになりました。
H1540-RTA-003
多分、短い方が良いのでしょうね!?
純正なら無い。
それでも純正に拘るならば、2輪タイプがあるけどどうなんでしょう!?
カートリッジ オイルフィルター 15410MFJD01
長く見える。(笑)
いや、短いよね。
径が同じなら装着出来ると思いますよね!?
現に、車は合ってしまえば OK! と、半ば常識みたいな感じで。
リリーフバルブの作動圧力は、2輪と4輪は違うのでしょうか!?
もし同じなら、径が合えば 装着OK! なのでしょうか!?
使用可能なら、ちょっと考えちゃいます。
見えないところこそコストをかけるとカッコイイし♪(違/呆/大爆笑)
でも、コスト優先は無視出来ないんで、結局は使えないと言うね。(自爆)
お正月は、決まってオイル関連シリーズの巻でした。(大爆笑)
入手出来る内は HAMP ですね。
無くなりましたら、統合の長い HAMP ですね。
お金が有り、使用可能なら、2輪用を使いたいですね。
自己満で🎵 愛妻には、呆れられてます🎵(笑)
H1540-PFB-515
代替品番H1540-PFB-525(短)
H1540-RTA-515
代替品番H1540-RTA-003(長)
ですかね今更ですけれども
UH2でしたか! 修正しておきます。ありがとうございます♪(笑)
しかも、2点ほどの情報まで!
短いのが手に入る内は、使いたいですが、ネットで長いHAMPまとめ買いが安いんですよね。
それに、my BEAT君 の場合は、エンジンオイル毎の交換ですから、
エンジン破損をしない限りリリーフバルブ作動は無いような気がしますし。
2回に1回の定期交換でも、普通のメンテなら問題は無いと判断したのでしょうね!?
一番は、コストダウンでしょうけども。(H社)
年初の走行をしてきましたか♪
マシンが違いますし、楽しめれば OK! ではないでしょうかね♪♪ (^^)v
ホンダUSA製ですが
15400-pfb-014短
があります。これはまだ部版では取り扱いますが、ディーラーでは長い方ですね。
あとPITWORK
AY100-NS004が高さ80ミリでオリジナルに近いですが、コスト的にはユニオン(UH2)でしょう。
今日、もてぎを走ってきました
39台中びりでした、えへ。
皆さん4.8㌔1周3分切りますからね。