特に意味は無い。
新車時に装着されていたECU。
25年使用。
新車時より13年目でカミムラさん経由の茨城のK会長さまにOHしていただいたもの。
本来、中を確認するのは興味は無いが初対面したくなった♪
流行?の液漏れはしているのかしら!?
反対方向からの写真♪
確か? 液漏れしやすいということでコンデンサの交換はしたと思う!?(当時)
確かな修理だったかどうかは分からない!
普通に走行出来ていました🎵😃
裏側の写真♪
OH後の劇的な体感は無かった。
今年の10月06日で28年目のECU♪
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2003年12月19日製のECU♪
先日まで装着していたもの♪
交換後はエンジンが軽く回る感じがした♪
来年(21年)にOHプランに出す予定♪
修理専門店の保証は10年ですからOH後の流行?の液漏れによる不具合でも安心安心♪(笑)
中♪
素人の私でもわかる違和感!?
2か所の基盤が斜めについてる!
流行?の液漏れはしているのかしら!?
反対方向から♪
斜めね!
使用中は何の違和感も感じられない所か調子の良かったECU♪
なんだ? この無理やりつけた斜めチックな基盤は!?
って同じだったね。(自爆)
中の裏♪
良いのかどうか素人の私は全然分からん!
共に普通に走れたので中の興味は無いけど記録として残したくなっただけ。
新しいECUの斜めについている基盤が気になるけど来年専門ショップで
これらのECUとは別の現在装着されているECU(5年前)の方を
専門ショップでOHしましょう♪
無使用保管でも使用でも液漏れ前に15年くらい経ったらコンデンサを
定期交換すると安心かもね🎵😃
新車時に装着されていたECU。
25年使用。
新車時より13年目でカミムラさん経由の茨城のK会長さまにOHしていただいたもの。
本来、中を確認するのは興味は無いが初対面したくなった♪
流行?の液漏れはしているのかしら!?
反対方向からの写真♪
確か? 液漏れしやすいということでコンデンサの交換はしたと思う!?(当時)
確かな修理だったかどうかは分からない!
普通に走行出来ていました🎵😃
裏側の写真♪
OH後の劇的な体感は無かった。
今年の10月06日で28年目のECU♪
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2003年12月19日製のECU♪
先日まで装着していたもの♪
交換後はエンジンが軽く回る感じがした♪
来年(21年)にOHプランに出す予定♪
修理専門店の保証は10年ですからOH後の流行?の液漏れによる不具合でも安心安心♪(笑)
中♪
素人の私でもわかる違和感!?
2か所の基盤が斜めについてる!
流行?の液漏れはしているのかしら!?
反対方向から♪
斜めね!
使用中は何の違和感も感じられない所か調子の良かったECU♪
なんだ? この無理やりつけた斜めチックな基盤は!?
って同じだったね。(自爆)
中の裏♪
良いのかどうか素人の私は全然分からん!
共に普通に走れたので中の興味は無いけど記録として残したくなっただけ。
新しいECUの斜めについている基盤が気になるけど来年専門ショップで
これらのECUとは別の現在装着されているECU(5年前)の方を
専門ショップでOHしましょう♪
無使用保管でも使用でも液漏れ前に15年くらい経ったらコンデンサを
定期交換すると安心かもね🎵😃