1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

Hondaさん、純正部品を継続販売してくれたら、指定買いしますよ!

2022-03-18 00:00:01 | 部品供給 製廃
Hondaさん、Honda BEAT乗りやS600 800にとって、部品無しは深刻な問題になってますよ。

ワイパースイッチ故障です!

Honda車オーナーは、安心して所有したいのですよ。

とりあえず、車検に必要な部品を供給して行くと言うならば、ワイパースイッチを
すぐに在庫を置くようにしてください。
ウインカースイッチもです。(そこかい/笑)

いろいろあるんじゃないですか?
・ブレーキのオーバーホールに欠かせないシールキットや。
・ディストリビューターや。
・イグナイターや。
・スロットルユニットボディーやそのサーモバルブや。
・サーモスイッチや。
・スロットルポジションセンサーや。
・ドア取っ手や。
・ブレーキランプや。
・ハーネスや。
・カムシャフトや。
・クランクや。
・パワーウインドウ稼働部品や。
・3連メーターや。
・ドアモールのパッキン?や。
・フライホイールや。
・ラジエーターや。
・エアコンコンデンサやエアコンシステム全部の部品や。
・オイル、冷却水やエンジンと燃料系周りのホースや。
・各種ホースや。 各種パッキンなどなど。。。

32年目にもなれば、メーカーとして何を何から揃えたら良いかわかるでしょ!?

Hondaさんのホームページに、旧車乗りが欲しい部品を入力できるような
システムを追加してください。
純正の発注システムだけの情報だけじゃ真実(状況)は見えてこないんじゃないんですか?
ビートパーツで純正部品が思いのほか売れてないという状況がさ。
売れないんじゃなくて、壊れて純正部品を買おうとしたら無いから、オーナー自らが
何とか対応したり、社外品を使ったり、純正部品の無い部品を造ってくれる専門ショップの
部品を買って凌いでいるからなんじゃないですか!?
想像力を働かせてください!  Hondaさん!!!

どの部品から再販しようか? と知りたいのならね!

日本、いや世界から切羽詰まった要望が届きますよ。

このような展示会で生の声を聞く姿勢は素晴らしいけど、そんな時間はないでしょ!?

どこかの自動車メーカーのように、旧車も本気が伝わってこないよ。

中途半端な対応ばかりしていないで、腹を決めて在庫を置くのか? やめるのか?
グレーな対応ではなくて、やるならオーナー目線でやってください。

現場のDラーや修理工場、専門ショップは、Hondaオーナーすべての方の力になるために、
血のにじむような努力を続けています。

ビートの修理で入庫しても部品が無いので、修理できないなんて、特に自社のメカニックに
そんな思いをさせてて良いんですか?

人それぞれの思いが原動力になるHondaじゃないんですかね?

Hondaを好きになるような仕組みも含めて、早急なインフォメーションをお願いしたい!
流石! 世界のHonda ちゅうね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。