Belleの着物生活

いつもはジーンズ、時々きもの。
Belle(ベル)きものサロンの着付師が
日常をお伝えします。

ホームページをリニューアルしました

2020-09-01 | 日記
この記事はトップ固定です。

この度、着付け教室・ベルきものサロンのサイトをリニューアルしました。
新しいサイトをブックマークに登録していただけるよう、お願いいたします。 


新サイトはスマホでも見やすくなっています。どうぞよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け体験会やります!

2020-01-24 | 日記
2月1日(土)13:30より、名古屋市瑞穂区の邸宅・東山荘にて小さな着付け体験会を行います。
ご自身で着てみたい方、人に着せたい方はぜひご参加ください
3月4月の入学式、卒業式を前に、袴の着付けの体験もしていただけます。
参加してみたい方は、090-9028-2405松田までご連絡下さいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きものでクリスマスパーティ♬

2019-12-13 | 日記
ドレスコードは着物、そんなクリスマスパーティを企画しましたよ
着物でおしゃれしたい!
着物でお出かけしたい!
着物好きな仲間と盛り上がりたい!
そんな皆さんの期待に、一気にお応えしちゃいます
企画したのはワタクシはじめ、着物講師たち。
呉服屋さんのしがらみもない、何も販売しない、純粋に着物でたのしめるパーティ、あなたも参加しませんか?
着物が着られない人も、着付けいたします。
着物がない!という方は、松田までご連絡ください。

12月14日(土)12:00~
名古屋市昭和区八事:ストリングスホテル八事名古屋にて
会費:8000円
大人のためのランチパーティ、もちろん着席でフレンチのフルコースです
ピアノとハープの演奏も楽しめます
そして、とびきりお洒落したい!という方のための、コーディネートコンテスト(当日エントリー)もあります
もちろん豪華賞品が待ってます。あなたもエントリーしてみませんか?
最後には、素敵な着物用品が多数当たる、抽選会もありますよ
京都で調達したグッズ、手作りの作品など、どれもワーオというようなものばかり。期待してください

愛知の着物好きの皆さん、そして全国の着物大好きなあなた!これを逃しちゃ損します。
定員は150名、続々お申し込みも始まってます。
お申し込みはこちらから

https://peraichi.com/landing_pages/view/hellocol1214


または、QRコードを読み込んでアクセスしてください。
皆様のお越しをお待ちしています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念パーティにて

2018-10-21 | 日記
私が講師として所属している、一般財団法人民族衣裳文化普及協会の中部事務局が設立して、今年で35年だそうです。
この日は35周年を記念して祝賀の記念式典・パーティがグランコート名古屋で行われました

記念式典に先立って、生徒さんたちの認定式もとり行われ、各コースを修了して認定を受ける生徒さんたちが華やかな着物を着て、晴れやかに認定を受けていました

当教室からも4名の認定を受ける生徒さんが出席して、壇上で賞状を受けとりました。認定、おめでとうございます!
今日は初級認定の4人、これからまた着付けの技術を磨いていきましょうね


認定式も終わり、これからはお楽しみのパーティです。認定を受けないけれどこの日来てくれたNさんも一緒に、記念の一枚。みんな着付けを始めて1年以下の人たちですが、訪問着を着て外出できるほどの腕前になりました
笑顔が華やかですね。

パーティでは冒頭に、「ひとり振袖」というものをご披露しました。音楽に合わせて4分ほどで振袖を着て帯も結ぶ、という当協会の技術なのですが、通常はひとり振袖講座を受講している講師がお見せするものを、この日は44名の一般の講師たちが担当しました。10回以上の練習とリハーサルを重ね、何とか本番では息を合わせて着ることができたようです。

緑の振袖が私です笑顔を見せなきゃと思うのですが、顔がこわばっていました。本番は特に緊張していたようです。

改良枕にセットしたふくら雀を背中につけているところです。生徒さんが撮影してくれました
ちゃんとまっすぐ背負えてよかったです。

練習して技術を磨けば、こんな着物も自分で着られるんだよ、ということをお見せしているわけですが、さすがにこの年の振袖は気恥ずかしくて、終わってからそそくさと着替えたので他に写真がありません(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯揚げを染めました

2018-10-18 | 日記
いつもお世話になっている京都の小田織物さんで、また帯揚げを染めてもらいました。
夏前に帯揚げ用の生地が安く入ったとお聞きして、とり置いてもらっていたものを使用しました。縮緬ということですが、いつも使っているものとは少し生地が違います。

色は少しくすんだ緑と、鮮やかな水色です。1反の生地から10枚の帯揚げができますが、こうして一枚一枚きれいに包んで送っていただけました。


緑の方には生地に紋模様が入っています。色も抑えめなので普段着から礼装まで便利に使えそうですね


水色はカジュアルな着方をした時に差し色として使いたいですね。早速大島を着た時に使ってみました。

地味な着物と帯ですが、急に明るくなったように見えますね。時には遊び心のある着方をするのも楽しいです。

今回のこの2色、教室の生徒さんに声をかけたら、ほぼ売り切れ状態です。あと数枚のこっている水色も、すぐになくなりそうです。たくさん着物を着て、帯揚げを活用してほしいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする