私事でたびたび登場するマラソンネタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
。
いよいよ今シーズンのメインレース、東京マラソンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
。10.7倍の抽選を勝ち抜き、行ってきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/db/32b436f4a85cb748fa8b57e4f31bf766.jpg)
前日、ランナー受付をするために東京ビッグサイトへ。続々とランナーたちが集まってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/13/23bddeefccb34fdab6df90bf5b3a65f0.jpg)
看板を見ると気持ちも盛り上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/65/391143231c3cb7e399c16e5c1f995ef9.jpg)
とりあえず記念に一枚、その辺にいるおじさんに頼んで撮ってもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/30/81ad1bd6bb46855291ea5653c6e704a8.jpg)
受付が済んだら記念Tシャツをもらいに行きます。もらったのは、これ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/21/39cf2e4429a8e348eb7024cc4703ab86.jpg)
今年のはかなり派手です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
。ちょっと合わせにくいかも。
受付会場では、マラソンEXPOが開催されていました。いろんな企業がブースを出してて、お買い物もできて楽しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
。
その中でも一番面白かったのが、カゴメのブース。明和電機とコラボで製作した「ウェアラブルトマト」の実物が置いてありました。そう、走りながらトマトが食べられる機械です。実用できるかは怪しいけど、思いっきりツボだったので、写真まで撮ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a3/6bdbb11daf67faaa4f4dea4df7547343.jpg)
大満足
さて翌日は沿道やネットで応援してくれる友人たちのために、まず画像をup。そして朝7時過ぎに品川のホテルを出発しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/86/0037ea93ae320dc123f3f055c1b70786.jpg)
なにしろ3万人の中から見つけてもらうのは大変なことですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/48/9846be79c7f3a4237011826fa32d3545.jpg)
新宿で降りた後は、スタートブロック別になったゲートに向かって行きました。今回はテロに備えてセキュリティが厳しく、スタートエリアに持ち込むものもかなり制限されました。不自由ですが仕方ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/58/9727b55ebb407c68b1e34e67405fb1c9.jpg)
そしていよいよ都庁を前に、スタートの号砲を待ちました。幸い何とか雨も上がり、気温も湿度も最適、風もなくコンディションは絶好のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c2/9a302416cafdd83b33e47b59ada307e8.jpg)
スタートして12,3kmのあたりで、品川で折り返してきた先頭集団に会いました。走りながら撮ったら、やっぱりうまく撮れなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
さすがに、その他はレース中は写真は撮れませんでしたが、フィニッシュ後に近くのランナーに撮ってもらうことが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8d/7eb81a3cadb859459b8a8ab4d2c124b4.jpg)
フィニッシャータオルと撮ってもらうのは、完走したランナーの特権ですね♪疲れてるけど、嬉しい時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a2/fc072300c56f4cd50256a508c441b78c.jpg)
初めての東京マラソン、3時間36分48秒で完走しました!
着物に関係ない話に長々とお付き合いいただき、ありがとうございました!