着物がらみの楽しそうなイベントに行ってきました
こんなのです↓
ゆいまぁるの上野さんと櫻井さんが主催のこのパーティ、なんとあの着物のカリスマ、モリタマミさんのトークショーがあると聞いては、行かないわけには参りません
モリタマミさんは、何年も前から
ブログを通じでウォッチャーになっていた、とても自由に着物を楽しんでいた方。当時はご自宅で着付け教室をされていたのですが、このところはカラーコーディネートや着物ファッション全体の提案をされたり、雑誌などにも登場されたりと、活躍の場を広げて来られた方なんです。
一度お話し聞いてみたいなあと思っていたので、今回絶好のチャンス!と、着付師仲間や教室の生徒さんを誘って行って参りました
なんと120名もの着物好きが集まって、華やかなこと!
マミさんのお話は1時間もの長いものでしたが、時間を忘れるほど楽しかったです
。
特に共感したのは、「着物はファッションのひとつ。洋服と同じように楽しみましょう」ということ。
決まりごとが多い着物の世界。煩わしいこともあるけれど、ファッションとして楽しむ場合には、小物の多さはヴァリエーションの多さと思って楽しむことが大切ですね。マミさんの着物に対する考え方は、まさに私が日頃感じていること。
もちろんきちんとした席に出る時には、洋服と同じである一定のルールがありますが、それ以外は自分の感性で楽しむ。
さらに、和のことを少し勉強すれば、さらに楽しみの深みも増しますから、ちょこっと学びましょうかと。着つけが上手ならもっと素敵になりますしね。
まずは、着物は素敵
!おしゃれ!着てみたい!楽しみたい
!というキモチから、始めてほしいですもんね。
マミさん、さすがに着つけも素晴らしくお上手でした。おはしょりの長さも彼女の雰囲気にぴったりの短め。厚みのある草履に合わせて、後ろは眺めの着丈も計算されてました。コーディネート以外に、この着付けがあってこそのマミさん。着付師としては感心するところです。
さて、ワタクシはウィッグを被ってみました。
しかし、これはちょっと失敗だったかな・・・
メイクした後に被ってみたら、あら何だか少々お下品じゃ・・・?すっぴん&洋服で試したときは違和感なかったんだけどなあ。
でも、もう時間もないし、しゃあないあと、このまま出かけましたが
生徒さんたちと。着物を楽しんでくれていて、とっても嬉しい
自分が一番キレイに見える着物&着付けを目指しましょう!