Belleの着物生活

いつもはジーンズ、時々きもの。
Belle(ベル)きものサロンの着付師が
日常をお伝えします。

訪問着のお着つけに行ってきました

2012-03-31 | お着つけ
今日はご友人の結婚式に列席されるための、訪問着のお着つけでした

前回、袴を着付けさせていただいたM様、再度のご依頼ありがとうございます。
2度目ということで、どんな方かわかっていて伺うのは、本当にありがたいし気が楽ですね。

さてM様は本当にきゃしゃな方で、補正をしっかりさせていただきました。
着られたのはご結婚のためにご両親が仕立ててくださった、大切な訪問着。この日初めて手を通されるお着物です。私も身が引き締まる思いです。



かわいらしいですねえ。まだ振袖でもおかしくなさそうなM様ですが、若い方の訪問着も初々しくて、素敵です!

ただ少々身丈の長い着物でしたので、腰ひもの位置を高くしただけでは補えず、おはしょりの調整が必要でした。将来着付けを習われて、ご自身で着られるような場合にはちょっと大変かもしれませんね。



帯ももちろん下ろしたてです。しわひとつない帯に、初めて折り線をつけるわけですから、ちょっと緊張します。
伺うまではかわいらしい変わり結びでもして差し上げようかな、と思っていたのですが、新品の帯に折りしわを余分につけてしまうのがしのびなく、ご相談した結果普通に二重太鼓にすることになりました。
でも、格調高くて二重太鼓は良いものですね

せっかくのお出かけでしたが、あいにく雨模様の今日、濡れずにいらっしゃれたでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕立てた名古屋帯を締めました♪

2012-03-30 | 本日の着物
少し前ですが、京都で小田織物さんに仲介していただいて、西陣帯の卸屋さんに連れて行っていただきました。そりゃあもう、すごい量の帯、帯、帯で、圧倒されました。桐の箱に入った素晴らしい唐織や綴れ、また○○織物さんのようなブランド帯もたくさん積んで(飾って、ではなく)ありましたよ
お値段も、聞いてビックリ!なほどお値打ちです。ある程度の知識がある人にとっては、こういうところで購入するのが賢いお買い物なんでしょうねえ。

さて、私Belleですが、その日は「こんな帯買うぞ!」と決心して行った訳ではなかったので、高価な帯は眺めて楽しんだだけであります。でもせっかくのチャンスなので、締めやすそうな名古屋帯を1本、買って参りました。

この日締めたのは、その時の帯です


濃紺地にモダンな柄、白が効いていますね。
ただ、意外と個性があって、何にでも合う、ということはなさそうですが

今日は暈しに細かいあられ模様の小紋に合わせてみました。



フツーな感じの着物が、この帯のおかげでちょっとモダンに見えません?
帯揚げはマゼンタ色のを締めましたが、白でも素敵な気がします。次回は小物を替えてみようと思います~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紬の着せ付け

2012-03-30 | 着つけスクール
2週間ぶりのレッスンだったTさんは、今日も着物で登場してくれました。「急いでいたのできれいに着られなかったんです~」とおっしゃっていましたが、その心意気には頭が下がります

もう一度教室で小紋を着なおしました。



まず何よりスピードが上がりましたね。
Tさんは一度注意されたことは覚えていて、次回の着付けではそこはクリア。昨年11月半ばから初心者でスタートしてから、かなり上手になってきました。

今日はボディさんに紬の着せ付けをしてもらいましたよ。



自分が着れるから簡単に人にも着せられるかな?と思うかもしれませんが、これが実は結構むずかしいんです。最初は手加減もわからないし、どこに注目して着せれば良いのかもあやふやです。まあ、慣れなんですけどね。練習あるのみです!



Kさんは今日はかわいい花柄の紬を着られました。


手早く着られるようになったし、「礼装未満の着物を自分で着る」という目標はほぼ達成しつつありますね。今日の洒落袋帯もだいたいはできています。
あとは細かいところまできちっと仕上げるということと、帯結びの回数をもっと上げて、次の手順が考えなくても出てくるようになれば大丈夫

上の画像の右、鏡にチラッと手が写っているFさん。せっかく今日は素敵な紬を着てきてくださったのに、写真を撮り忘れました・・・。Fさんのカメラで撮ったのに、自分のを忘れていて、失敗。次回はちゃんと撮らなきゃ。
仕事が忙しい中、真面目に通ってくださってかなり上達しましたね。経験者さんでいらっしゃるから、手の慣れも違います。この調子で頑張りましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春色の紬

2012-03-27 | 本日の着物
このところ自分の着物姿ばかりです。
スクールの様子を写真で撮るのをたてつづけに忘れていました。うーん、今度はしっかり撮影しなきゃ。

さて、今日は一日自分の着付教室で、しっかり勉強してきました。
着ていったのはきれいな緑の紬。なんども登場しているのでもう覚えている方もいらっしゃるでしょうね。



わかります?帯締めと帯揚げは前回の時と同じ。出しっぱなしにしていたから、ではなくて、単なる偶然ですよ~

帯はざくっとした織りの帯。着物を選ばない、使いやすい帯です。



もうすぐ本格的に暖かくなったら、上物を脱いで着物と帯つきの姿で出かけられます。荷物も減るし、楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大島紬でお食事に行きました

2012-03-25 | 本日の着物
3月25日は私、belleの誕生日でした。何回目かは忘れましたが

夕食は家族でお出かけ。
行ったのはナゴヤセントラルガーデンの中の、梨杏茶楼。

ところがココ、今月から夕食もすべてビュッフェになっております。大変おいしいのですが、ビュッフェは着物の大敵。袖の振りがじゃまなので、左手にお皿を持って右手でお料理を取る、という作業が非常にやりにくいんです。なので着物を着たら、皆さんビュッフェは避けましょう。

でもこの日はいろいろ事情があり、承知で着物で参りました


カジュアルな感じのコーディネートでしょ?
帯締めには春色を採用。
食事は無事に終わりました。スペースにゆとりがあれば、着物でも大丈夫のようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする