goo blog サービス終了のお知らせ 

Belleの着物生活

いつもはジーンズ、時々きもの。
Belle(ベル)きものサロンの着付師が
日常をお伝えします。

大学院の卒業式♪

2017-03-27 | お着つけ
この日は大学院の卒業式に出席される才媛お二人の着付けをさせていただきました新しい門出のお手伝いをさせていただくのは、とても嬉しいものですね

お一人目は美容院でのお着付けでした。

お母さまが着られた振袖と帯に、ご自身で選ばれたという帯締めや帯揚げ。珍しく帯締めは平組(丸くなく、平らに組んであるもの)でした。シンプルな小物を選ばれているので、着付けもすっきりとシンプルにさせていただきました
充分に華やかな振袖ですから、このように帯周りをシンプルに仕上げることで、よりいっそう着物の華やかさが目立つように思います。

古典結びにしようか迷った帯ですが、かなり薄手の帯でしたので敢えてひだをたくさん作った現代風の結び方にしています。


お二人目はサロンでの着付けのM様。成人式に着られた振袖に袴を合わせてお召しになりました

黒地の振袖に緑の袴は、レンタルが主流の卒業式ではきっと目立ったことと思います

装いの格を決めるのは袴ではなく、下に来ている着物です。第一礼装の振袖を合わせることで、大学院の卒業式にふさわしい、格調高い装いになりました。

この春からは社会人になられるお嬢様方、学生最後の式典に着物を選んでいただき、とても嬉しく思います。4月からのご活躍を心よりお祈りしています。
本日はご依頼いただき、誠にありがとうございました!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結婚式の色留袖 | トップ | 着物でご家族写真 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お着つけ」カテゴリの最新記事