今年の干支はうさぎです。
我が家の愛兎:あおさん(本名あおぞら:雄)の年です。
2016年12月に生まれ、2017年2月に我が家に来ましたので、現在は6歳です。
ジッとしていることが少なく、なかなか写真を取らせてくれないので、振り返るとあんまりブログにアップしてきませんでした。
ペットを買うということに慣れていない私でしたが、本当にお利口さんで、
出張中のお世話係の意図を汲み取って難なくお留守番もしてくれています。
最初は牧草の食いつきが悪く心配したのですが、今は、2種類(オーツヘイとチモシー)をガッツリ食べるようになり、
丸々とした黒真珠(フン)を、毎日量産してくれます。
それでも、6歳となりここからは老化が進んでいきますので、10歳目指してなんとか少しでも長生きできるようにお世話をしていきます。
ウサギの生態から学ぶことは多く、
ウサギの知能は、だいたい2歳児ぐらいとどこかで読んだことがありますが、
学習心理学の知識を生かしてしつけができるのではないかと日々思っています。
幼い頃は、いろいろといたずらをしたりしましたが、それは生態によるものなので、叱ってもしょうがなくって、
また自然界では、何かと弱い立場にあるウサギですが、愛玩動物として生きるにあたっては、
心理的に安全な環境をいかに作って仲良くするかに尽きると思っています。
何をしてもだいたい褒められる激甘飼育を実践中です。
どちらかというと元気で、足ダンなどほとんどしないご機嫌派のウサギだと思っています。
ここからは怪我をさせないように、安全に育てていきたいと思っています。
我が家の愛兎:あおさん(本名あおぞら:雄)の年です。
2016年12月に生まれ、2017年2月に我が家に来ましたので、現在は6歳です。
ジッとしていることが少なく、なかなか写真を取らせてくれないので、振り返るとあんまりブログにアップしてきませんでした。
ペットを買うということに慣れていない私でしたが、本当にお利口さんで、
出張中のお世話係の意図を汲み取って難なくお留守番もしてくれています。
最初は牧草の食いつきが悪く心配したのですが、今は、2種類(オーツヘイとチモシー)をガッツリ食べるようになり、
丸々とした黒真珠(フン)を、毎日量産してくれます。
それでも、6歳となりここからは老化が進んでいきますので、10歳目指してなんとか少しでも長生きできるようにお世話をしていきます。
ウサギの生態から学ぶことは多く、
ウサギの知能は、だいたい2歳児ぐらいとどこかで読んだことがありますが、
学習心理学の知識を生かしてしつけができるのではないかと日々思っています。
幼い頃は、いろいろといたずらをしたりしましたが、それは生態によるものなので、叱ってもしょうがなくって、
また自然界では、何かと弱い立場にあるウサギですが、愛玩動物として生きるにあたっては、
心理的に安全な環境をいかに作って仲良くするかに尽きると思っています。
何をしてもだいたい褒められる激甘飼育を実践中です。
どちらかというと元気で、足ダンなどほとんどしないご機嫌派のウサギだと思っています。
ここからは怪我をさせないように、安全に育てていきたいと思っています。